|
8月2日(土):トヨタファイナンス 名古屋グランパス選手トークショー |
8月2日(土)、名古屋駅前のミッドランドスクエア地下1Fアトリウムにて「トヨタファイナンス 名古屋グランパス選手トークショー」が開催され、山口慶選手、津田知宏選手が出演しました。
会場では2人のトークショーを楽しみに駆けつけたサポーターはもちろん、週末の買い物に来ていた家族連れの方々も足をとめ、4階までの高さがあるアトリウム(吹き抜け)スペースは大盛況となりました。
イベントではメ〜テレの齋藤寿幸アナウンサーを司会に迎え、ユース時代からの先輩後輩である2人の、息が合ったトークショーとプレゼント抽選会、握手会が約1時間行われました。 |
 |
 |
 |
 |
〜トークショーの模様〜 |
──今日のトークショーはミッドランドスクエアでの開催となりますが、両選手ともここへは来られたことがあるのでしょうか?
山口慶選手(以下、山口):僕は良く来ますよ。自分の買い物もそうですし、あと人に贈り物をする時はやっぱりミッドランドで買わないと。
津田知宏選手(以下、津田):僕も頻繁に…、じつは2回目です。前回は山口選手と湯葉料理を食べに来ました。
──山口選手、津田選手の調子は現在の調子はどうなのでしょうか?
山口:今シーズンは途中出場が多いですが、僕自身の調子は悪くないですよ。
津田:僕もまだリーグ戦では出場してないのですが、ナビスコカップでは2ゴール決めました。出たら(得点を)取ります!
──2人はユース時代からの先輩後輩で仲が良いかと思いますが、2人で買い物とかは行かれるのでしょうか?
山口:全く行きません(笑)。2人の趣味が違いますし、僕はどちらかというと1つのお店へ行き続けるのではなく、いろんなお店を見たいですから。
──津田選手のご趣味は?
津田:ゴルフです!この前も選手仲間とラウンドを回ってきました。自分で言うのもなんなんですが、ゴルフは上手い方なんですよ。
──では、グランパスの中で1番ゴルフが上手いのは?
津田:ヨンセン選手ですね。とにかくボールが良く飛ぶんですよ。フローデは見た目がカッコ良くてサッカーも上手い、それでゴルフも上手いなんて反則です(笑)。
──同じフォワードの選手としてライバルですね?
津田:はい、ライバルです!(笑)
──今年からグランパスはストイコビッチ監督が指揮をとりますが、監督印象は?
山口:最初は、もっと怒る人だと思っていたのですが、実際にやってみると凄く冷静で、指導中には冗談もよく言う監督です。
津田:サッカーのトレーニングが今、とても楽しいです。
山口:さすがに現役時代ほどは動けませんが、今でもシュート練習とかに加わると、1番上手いです(笑)。
──ストイコビッチ監督に対して、これはやってしまったな、と失敗談は?
津田:今のところ、全くないです。全然怒られないんですよ。
山口:逆に、褒める事の方が多いですね。
津田:僕の場合は褒められることも無くて。1度ナビスコカップでゴールを決めた時に監督の方を見たら、苦笑いしてました。「今は褒めるところでしょう!」って思いましたが…。
──ところで現在はプロサッカー選手として活躍する2人ですが、もしサッカー選手になっていなかったら?
山口:今はちょっと想像がつかないです。
津田:プロ野球選手になってましたね(笑)。父が野球好きで、兄弟のどちらからには野球をやらせたかったようです。もしプロ野球選手になっていたら、今頃はホームラン王に…、会場が失笑ですね。
──もしいま暇な時間があったら何をしたいですか?
山口:知らない場所や新しい場所へ行く事がが好きなので海外旅行に行きたいです。
津田:暇でもサッカーの練習をします!もっとサッカーが上手くなりたいですから(笑)。
──それでは最後に、今シーズン後半戦に向けての抱負をお聞かせ下さい。
津田:最近しばらく試合に出ていないんで、まずは練習で監督にしっかりアピールしたいと思います。そして試合に出れば必ずゴールを決めますんで、応援をよろしくお願いします!
山口:チームは今、リーグ戦でも良い位置につけていますし、ナビスコカップでは6日に瑞穂で行われる千葉戦に勝てば準決勝に進出します。今日もその試合のためにしっかりとトレーニングを行ってきました。シーズンはまだまだ長いけど、選手のみんなも頑張るので、応援よろしくお願いします! |
|
|
トークに続いて両選手自らが当選番号を引き、選手・監督の直筆サインが入った試合公式球のプレゼントや、両選手による握手会も行われました。 |
 |
 |
 |
 |
参加頂いたファン・サポーターのみなさん、ありがとうございました。 |