7/18(金):吉田麻也選手「名古屋市長表敬訪問」の模様

7月18日(金)午後2時45分から、吉田麻也選手が名古屋市役所本庁舎を訪れ、松原武久名古屋市長を表敬訪問しました。

この夏の北京五輪・サッカー代表選手に選出されたことを、少し緊張した表情で松原市長に伝えた吉田選手。名古屋の選手としては、オーバーエイジ枠として出場した楢崎選手に次いで2人目の五輪出場という事もあって、市長から「名古屋から五輪選手が出たことはとても喜ばしいこと。是非とも頑張って、メダルを目指して欲しい」と力強い励ましの言葉が贈られました。

最後、市長から「強い相手ばかりだけれど、何とかなるかね?」と言う厳しい質問に、「何とかしてきます!」と少し緊張しながらも、力強い決意を誓った吉田選手でした。


7/18(金):吉田麻也選手「三好町・久野町長表敬訪問」の模様

午後5時から吉田麻也選手は、三好町役場において「北京五輪出場選手激励会」に出席しました。

始めに吉田選手が「三好町民として、精一杯頑張ってきたいです。」と熱く語った後、久野町長より「北京五輪出場おめでとう。名古屋グランパス生え抜きの吉田選手が選ばれたことはとても喜ばしいこと。中国に応援には行けませんが、TVで三好町民皆んなが応援しますので、頑張ってメダルを取って欲しい。」と激励の言葉が贈られました。

三好町役場を出る時には職員の皆さんからの熱い拍手の激励が送られ、吉田選手は少し照れ気味でしたが、大いに力付けられていました。