6/14(土):ナゴヤドームイベント スカパー!トークショーの模様

6月14日(土)、名古屋市東区のナゴヤドームでSKY PerfecTV!主催の名古屋グランパス選手によるスカパートークショーが行われました。

現在チームはオフ期間の真っ最中。グランパスの選手達は、それぞれ体のメンテナンスや趣味に時間を費やし、シーズン後半戦へ向けてリフレッシュを図っています。そんな中で、この日トークショーに参加したのは、お互いに大のゴルフ好きで良きライバルという吉村圭司選手と津田知宏選手でした。トークショーのMCは『スカパー!・Jリーグアフターゲームショー』でおなじみの平畠啓史氏。チーム状況が良いこともあり、平畠さんの巧みな進行のもと3名の面白トークが炸裂しました。

〜トークショーの模様〜
〜オフの時、ゴルフ以外にはどのようなことをしますか?〜
【吉村選手】:愛犬達と遊びます。
【津田選手】:マギヌン選手と話したいと思って、ポルトガル語を勉強しています。

〜リーグ戦は現在2位です。好調の要因は?〜
【吉村選手】:攻撃的なところが得点へつながっていると思います。守備も積極的なので、その分良い試合運びが出来ています。雰囲気が良く、若手ものびのびとやっていますよ。
【津田選手】:チームの雰囲気が良く、練習から楽しくサッカーが出来ていることが好調の要因だと思います。

〜吉村選手から見て、津田選手はズバリどのような後輩?〜
【吉村選手】:先輩を立てる、出来た後輩ですね(笑)。

〜津田選手が途中出場する時、ストイコビッチ監督から言われることは?〜
【津田選手】:「やってこい、一発行け!」と、ガツンと言われます。

〜“ミスター”ストイコビッチ監督、格好いいですよね〜!どのように呼ばれていますか?〜
【吉村選手】:格好いいです!目の前にすると背筋がビシッと伸びる感じがします。僕は監督からもチームメイトからも“ヨシ”と呼ばれています。
【津田選手】:チームメイトからは“トモヒロ”って名前で呼ばれていますが、監督からは“ツー”です。苗字は“ツダ”の2文字だけなのですが(笑)。でも呼んでもらえるだけで嬉しいです!

〜トレーニング中のゲームに監督は参加しますか?〜
【吉村選手】:入ります。テクニックはチームNo.1です(笑)。

〜スカパー!ではアウェイの試合も全て放送していますが、一番良いと思うスタジアムは?〜
【津田選手】:豊田スタジアムですね。サポーターが近くて芝生も良く、ロッカールームも最高です。ウォームアップ中は応援の声が全部聞こえます。

〜津田選手はラジオ番組のDJも担当されているようですが?〜
【津田選手】:『津田でございます!』というタイトルで、東海ラジオ(1332kHz)で毎週金曜の夜(21時35分〜45分)に放送されます。あとグランパスのモバイルサイトでブログも更新しています。

〜現在グランパスはリーグ戦でもナビスコ杯でも優勝をねらえる位置です。抱負は?〜
【吉村選手】:半分ほどが終わったくらいで、まだまだ先は長いです。戦う気持ちを忘れず、自分達は挑戦者だという気持ちで頑張りたいです!
【津田選手】:優勝します!!優勝しますので、スタジアムに応援に来てください。

〜6月28日には瑞穂陸上競技場で鹿島アントラーズとの戦いがありますが?〜
【吉村選手】:シーズン前半戦のような楽しいサッカーをやりたいと思います。ぜひ瑞穂へ足を運んでください。
【津田選手】:ゴールします!!

選手の口から力強い言葉が飛び出すたびに、沢山の方が詰め掛けた会場から大きな拍手が起こり、笑いの絶えない中でトークショーは終了となりました。そしてトークショーの後にはサイン会が行われ、吉村選手と津田選手はスカパー!のブースに訪れた数多くのサポーターから温かい応援メッセージと、シーズン後半戦へのエネルギーを受け取ったようです。