Jリーグの新しい一年のスタートを飾る「2008 Jリーグキックオフカンファレンス」が、2月29日(金)ザ・プリンスパークタワー東京において開催され、名古屋グランパスからはストイコビッチ新監督と、玉田圭司選手が出席しました。
イベントは、俳優の寺田 農氏の味のあるナレーションからスタート。参加した多くのマスコミ陣もスクリーンに映し出された昨年度の熱戦からのゴールシーンや名シーンに見入り、今季に大きな期待を持った様子でした。
鬼武チェアマンのオープニングスピーチに続いて、各チームの監督が紹介され、J2昇格を決めたチーム→J2→J1昇格を果たしたチーム→J1チームの順に舞台に登場、我らが名古屋グランパスのストイコビッチ新監督は、選手ではなく指導者としての新たな第一歩をここに踏み出しました。最後33番目には、昨年のリーグ・天皇杯の覇者・鹿島アントラーズ:オズワルド・オリベイラ監督が登場、会場は大きな拍手で包まれました。
監督紹介に続いて、各チームを代表した選手が登場。玉田選手は今季からJ1に復帰を果たした京都サンガF.C.の斉藤大介選手とガッチリと固い握手を交わしていました。
その後、ストイコビッチ監督・玉田選手は各チームの特設ブースへ移動、新しいシーズンに向けた意気込み・抱負を聞こうと訪れるマスコミの応対に大忙しでした。
|