2/29(金):マツザカヤでのイベントの模様

2月29日(金)午前9時40分より、松坂屋名古屋本店本館1階において、J1リーグ開幕に向けた『2008マツザカヤ 名古屋グランパスエイトを優勝させる会』発会式が今年も開催され、名古屋グランパスからストイコビッチ新監督と吉田麻也選手が参加致しました。

平成5年に発足された『マツザカヤ 名古屋グランパスエイトを優勝させる会』は、今年で15回目を迎え、毎年シーズン開始直前に行われるこの発会式で、名古屋グランパスのリーグ制覇を祈願していただいてきました。今年も最初に恒例の新旧の会長による応援フラッグの引き継ぎ、新会長の挨拶と続いた後、ストイコビッチ監督、そして、吉田選手が入場、花束を受け取りました。

ストイコビッチ監督は「おはようございます。グランパスにとっては皆さんの応援が必要です。今年は新たなチャレンジとなりますが、皆さんの声援に応え、どの試合も諦めずに戦うことをここに宣言したいと思います。開幕戦の京都との試合は、是非スタジアムに応援に来てください!」と挨拶を述べました。吉田選手は慣れない雰囲気に少し緊張した面持ちでしたが、「このような会に呼んでもらいありがとうございます。今年は監督のために精一杯戦ってゆきたいと思います。」と熱く語ってイベントを締めました。

2人はサッカーボールにそれぞれのサインを書き込んだ後、最後の締めくくりとして、揃いの応援はっぴと赤いグランパスキャップに身を包んだ応援団員の皆さん全員による太鼓にあわせた“熱いエール”で気勢を上げていただきました。