2/28(木):「サポートタウン連絡会」の模様

2月28日(木)午後5時より、全日空ホテルズグランコート名古屋において、名古屋グランパス「サポートタウン連絡会」が行われました。

連絡会に先駆け、今シーズンから新たにサポートタウンの会員に加わった「瑞穂通商店街振興組合」「仲田本通商店街振興組合」の代表者への認定書の授与が行われ、その後は望月事業部長より、今年度の年間予定と新シーズンの開幕に向けた事業計画が伝えられました。

サポートタウンの方々の自己紹介コーナーでは、自らの地区をしっかりと知って貰おうと、個性溢れるスピーチが繰り広げられました。これまで、どちらかといえば地味な活動の多かった各サポートタウンですが、かつて名古屋で大活躍を見せた選手でもあるストイコビッチ監督が新たにチームを指揮することもあってか、参加の皆さんからは、期待の大きさと共に強い熱意が伺えました。

連絡会は、約1時間程度の予定でしたが、開幕に向けた盛り上げ策や今後のサポートタウンでの活動について、熱い討論で予定時間を大幅にオーバー、連絡会後に行われた親睦会でも大いに盛り上がりを見せていました。

名古屋グランパスサポートタウンとは…

名古屋グランパスでは、愛知県商店街振興組合連合会と、同連合会の青年部の方々とタッグを組み、地域・商店街を元気にするサポートタウン事業に取り組んでいます。サポートタウンは、地域と住民が一体となってグランパスをサポートするもので、選手やチームが育つためにも欠かせない存在。

今回の瑞穂通商店街振興会・仲田本通商店街振興組合の加盟で現在14タウンがチームを応援('08年2月29日現在)。商店街にフラッグを掲げたり街ぐるみでスタジアム観戦をするなど、さまざまなカタチで街とチーム、スタジアムを盛り上げます。


名古屋グランパスサポートタウン会員リスト(2008.02.29現在)
今池商店街連合会 東新商店街振興組合 愛商連豊田支部
藤が丘中央商店街振興組合 一宮市本町商店街 安城市商店街連盟
刈谷市商店街連盟青年部 柳原通商店街振興組合 八事商店街振興組合
あらたまグランパスタウン 半田市商店街連合会 平針駅前商店街振興組合
瑞穂通商店街振興会 仲田本通商店街振興組合