〜午前練習の模様
今朝も夜中に降り続いた雨の影響が残り、雲が多い生憎の天候になってしまいましたが、その分気温は低く、日差しもないため網走でのキャンプの最終日の午前練習は、雨も無く、涼しい雰囲気の中でスタートしました。連日続いたハードトレーニングも今日で終了し、ようやく名古屋に戻れるとあってか、選手達の表情は明るく、疲れも見えません。
午前9時に始まった最後の練習は、全員でのランニングでスタート、途中ストレッチングを挟み込んで体をしっかりと解しながら、時計回り逆回りとそれぞれ2周走ってコンディションを整えていきました。
そして始まった網走でのキャンプ最後のトレーニングメニューは、何と“キックベース”でした。もはやハードなことをやる必要はないということで、選手達は2チームに分かれて、この思わぬリラックスゲームを戦うことになりました。序盤はルールが上手く飲み込めないことや、予想以上にボールを遠くに飛ばせないこともあってランナーが塁を埋めないため、次々とルールが改正されてゆきましたが、徐々にコツを掴み始めると、試合に熱が入っていきました。
試合はビブス組が4点リードで終盤を迎えて良いムードでしたが、満塁で練習着組:須藤が走者一掃のタイムリーヒットを放ち同点として試合を盛り上げます。しかし、最終回表の攻撃で、ビブス組:片山が相手チームの中田コーチの“好アシスト”によるランニングホームランで逆転します。
そのままビブス組が逃げ切るかと思われましたが、赤組:阿部選手がランナーを2人おいてセンターに蹴ったボールをビブス組:津田が処理にもたつき、その間に二者が一気に生還、サヨナラのランナーがホームベースを踏んで大逆転で試合は終了となりました。
------------------
思った以上に量の多い雨が降ったり、雷が鳴ったりと天候が不安定だった日もありましたし、予定外の怪我人や故障者も若干出てしまいましたが、大きな怪我人を出すことなく、網走での強化キャンプは無事に終了することが出来ました。
これで選手達は名古屋に戻って、1日のオフを挟み通常のメニューを再開します。最後になって一体感が生まれ、チームは良い雰囲気で再開が迎えられそうです。サポーターの皆さん、スタジアムで楽しみにお待ち下さい。
|