□午前練習の模様
午後12時過ぎ、名古屋から飛行機、バスと乗り継いで網走キャンプ中の宿泊先へと到着した選手達は、地元の方々の歓待を受けた後、チェックインを慌ただしく済ませると、昼食会場へと向かった。早朝から長い時間を掛けて移動してきたこともあってか、相当に空腹だったようで、話す間を惜しむかのように黙々とした中で食事に精を出していた。
午後4時、充分に休息を取ってトレーニングウェアに着替えた選手達はバスでこの日の練習場となる網走総合運動公園へと向かう。今日は初日と言うこともあって、選手達はフィールドでのボールを使ったメニューと屋内での筋力トレレーニングに分かれて、網走での最初の練習をスタートさせた。
□フィールド→筋トレ組
山口・米山・阿部・本田・吉田・筑城・杉本・小川・渡邊・吉村・津田
□筋トレ→フィールド組
藤田・大森・中村・巻・金古・片山・新川・須藤・竹内・井上・福島・櫛野・広野・長谷川
フィールドでのトレーニングは、中田コーチの指導の下、ボールを使ったメニューを行う。対面でのパス交換ではテンポが徐々に上がってゆくと、選手達のボールを蹴り合う音が鋭さを増してゆく。その後は5人対5人(フリー:1人)によるボールポゼッションを競い合う。西に太陽が傾いたことで気温が一気に下がって肌寒くなってくるが、選手達は吹き抜ける横風を気にすることなく、熱のこもったフェルフォーセン監督の指導の声に呼応するかのように、徐々に力が籠もり始め、プレイに気合いが入ってゆく。
5時10分過ぎ、室内で筋トレを行っていた選手が練習場に現れ、ゆっくりとしたペースで体を解し始める。そして、先に屋外でトレーニングを行っていた選手達と入れ替わると、前の組と同様に、初日とは思えない程に力の入った表情を見せながら激しくボールを追いかけ合うと、午後6時、初日のメニューを終えていった。
|