4/21(土):「あらたまグランパスタウンサッカー教室」 の模様

4月21日(土:午後1時30分〜):瑞穂陸上競技場に於いて、この日午後4時から開催される、J1リーグ第7節「ヴィッセル神戸戦」に先駆け、井上 渉・片山奨典・筑城和人・福島新太の4選手参加による、〜名古屋グランパスエイト・サポートタウン「あらたまグランパスタウンサッカー教室」〜(主催:あらたまグランパスタウン)を実施いたしました。

この日は、天候不良が心配されていましたが、上空に雲こそ多く、太陽の姿を臨むことは出来ませんでしたが、その分、日差しが柔らかく、暖かく気持ちの良い中での実施となりました。

およそ80名近い参加者は、主催者の挨拶に引き続き、名古屋グランパスエイトサッカースクールの、加藤・菊池・鬼木3コーチ、そして、4選手の紹介を受けた後、ピッチ内で集合写真を撮影しました。3つのグループに分かれると、早速、サッカー教室をスタートさせました。

各グループでは学年がそれぞれ違うこともあり、レクリエーションを中心としたものや、ボールを使った実践的なメニューを行う等、それぞれバリエーション溢れる内容で指導が行われ、4選手共、普段はめったに見せないようなリラックスした表情を見せて、このイベントを楽しみました。

この日は、NHK名古屋がヴィッセル神戸戦を生放送すると言うこともあって、この教室の模様もTVクルーによる撮影が行われ、カメラが回っている時だけは選手達も少し表情を硬くして、ちびっ子達の笑いを誘っていました。

約30分、ウォーミングアップを兼ねたメニューで体が解れたちびっ子達は、2時からはそれぞれ4チームずつに分かれてリーグ戦を行いました。選手達も各チームに助っ人として参加、ちびっ子達を相手に”大人げない”プロのテクニックを披露し、この日のサッカー教室を大いに楽しんでいました。

------------
関係者の皆さん・参加したちびっ子、そして保護者の皆さん、大変お疲れさまでした。井上・片山・筑城・福島選手もご苦労様でした。