1/15(日):平林・須藤・津田3選手参加による
「第7回五条地域交流サッカーフェスティバル」の模様

いつも名古屋グランパスエイト、公式ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

1月15日(日:午前8時〜)・愛知県立五条高等学校にて開催された「第7回五条地域交流サッカーフェスティバル」(主催:NPO法人五条クラブ)に、平林 輝良寛・須藤 右介・津田 知宏の3選手が参加いたしましたので、その模様についてお伝え致します。

 前日おこなわれた、サッカー教室の時もそうでしたが、相変わらず津田選手は子供達以上にプレイを楽しみ、全く違和感を感じることもなく、見事にちびっ子達にとけ込んでいたのが印象的でした。鮮やかなテクニックを披露すると子供達や保護者の方達が大受けしてくれることもあってか、時に大人げないほどのプレイを見せるなど、とても楽しそうに、普段見ることのないような笑顔を見せながら、この日のサッカーを楽しんでいました。

しかし、午後になって試合数を重ねてくると、早起きしてこの日のイベントに臨んだ疲れからか、時折、子供達に強烈なシュートでゴールを決められるようになり、いささかバテ気味の様子でした。それでも、点を取られてリードされると、カウンターからの早い攻撃でちびっ子を置き去りにして点を取り返すなどして、「大人げないぞ〜!」と子供達にブーイングを受けながらも、きっちりとプロの“意地”を見せていました。

明日からはいよいよ若手選手達は新シーズンがスタートします。新しい選手達も入団し、ポジション争いも始まると思いますが、この日の試合の時のように、「楽しいサッカー」を公式戦でもきっと見せてくれるでしょう。

< 午後の部:参加チーム >

関係者の皆さん、参加したちびっ子、そして保護者の皆さん、大変お疲れさまでした。そして、平林・須藤・津田3選手もご苦労様でした。
-------------
□参加チーム一覧(順不同)
五条クラブ甚南・新川サッカー少年団・清洲JFC・大里東CCipes・FC市江・津島東北(藤波)・
津島西南(天王)・尾西SS・甚目寺サッカー少年団・エルニーニョ美和・大治小サッカー少年団・
尾張クラブヴェルメーニ・西枇杷島サッカー少年団・桜・津島神守