8/24(水):練習試合「vs愛知学院大学」の模様
いつも名古屋グランパスエイト公式HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
8月24日、午前9時半より行われた、愛知学院大学との練習試合の模様についてお伝え致します。
---------------------------------------------------------------------------
   【結果】名古屋:9−0(前半:6−0):愛知学院大
---------------------------------------------------------------------------
強い日差しはないものの、その分前日の雨のせいもあって、かなり湿度の高い今日のトヨタスポーツセンター。今日はセカンドチームを中心とした、愛知学院大学とのトレーニングマッチが行われた。

前半は、右にエンドを取った愛知学院のボールで試合開始。先発メンバーは、GK広野、DFは右から大森・角田・諸江・井上、中盤は津田・中島・須藤・平林、FWは杉本と豊田が組む。

<<<< 前半の模様 >>>>
1分、須藤のDF裏へのボールに杉本が抜け出し、そのまま持ち込んでゆこうとするが、これは寄せたDFがカットしてしまう。
4分、右でボールを持った大森が早めにゴール前に入れると、豊田が競り合いながら頭であわせようとしたが、これはボールが届かず。
7分、相手ゴール正面エリアの外で縦パスを受けた平林が前を向こうとしたが、厳しDFのマークに倒されてしまう。
10分、エリアの外からドリブルで左に流れた津田がそのまま中へと切れ込んでゆくと、左足でシュート狙うが、DFの足にカットされてしまう。
13分、右で細かいパスを繋いで学院が攻め上がってくるが、諸江の寄せた逆を大森がカバーし、上手くパスをカットしてゆく。

【得点】15分、右からのCKのチャンス。平林の早いボールをニアの杉本がヘディングで流し込んで1−0とする。
【得点】16分、左で上手く裏へ抜け出した杉本がシュートにゆくが、これは相手GKが弾いてしまう。こぼれ球に最後右から詰めてきた豊田が落ち着いて流し込み、2−0に。
【得点】18分、右から杉本が豪快なミドルシュートを叩き込み3−0とする。
21分、中島の右サイドでの長いスルーパスに豊田・杉本がボールを追うが、相手GKが先に押さえてしまう。
23分、右から長い距離を上がった杉本の足下にパスが収まると、切り替えしてゴール前にクロスボールを入れてゆく。これをファーサイドの平林が折り返すが、中にいたDFがカットしてしまう。

25分、相手陣内左深い位置でのFK。井上の左足からのボールを豊田が頭であわせるが、前には飛ばず。さらにこぼれ球を拾った須藤のミドルシュートは枠を越えて行く。
29分、杉本の縦のボールに追い抜いていった津田が受けると、右足でゴール前へ早いクロスを入れて行く。ファーサイドで豊田が詰めて行くが、僅かに追いつけず。
【得点】31分、相手ゴール前でのこぼれ球を繋ぐと、最後フリーでいた豊田がこれを押し込み、4−0と愛知学院を突き放す。
37分、諸江が出足良く相手パスをカットすると、縦に出したボールを津田が走って拾いにゆくが、ボールとの間にDFに体を入れられてしまい、チャンスを作ることが出来なかった。
【得点】40分、諸江の長いボールに左で抜け出した平林が、寄せてきたDFを交わすと、そのまま持ち込んで右足で豪快なシュートを叩き込み、ついに5点目が決まる。
【得点】43分、左でパスを受けた杉本がそのまま抜け出してシュートにゆくが、これは相手GKが弾いてしまう。そこへ詰めた津田のシュートも跳ね返されるが、最後、もう一度こぼれたところを、豊田が前半だけでハットトリックとなる得点を決め、これで6−0とする。