J1リーグ後半戦のPR促進活動「街角ちらし配布作戦」
アスナル金山「古賀選手と中谷選手トークショー」の模様
 8月18日(木)、J1リーグ後半戦のPR促進活動の一環としまして、アスナル金山広場(金山総合駅前)にて古賀選手、中谷選手出演によるトークショーが行われました。
 午後6時、チームマスコットであるグランパスくんのダンスショーでステージが開幕となりました。スタジアムでは慣れているダンスも、名古屋の中心部・金山で大勢の観衆の前での披露とあって、いささかグランパスくんも緊張気味だったようです。
 古賀選手、中谷選手がステージ上に現れると会場には大きな拍手と歓声がわきおこり、両選手のプロフィール紹介に続いてトークショーが開始となりました。

Q:まもなくリーグ戦が再開となりますが、調子のほうは?
古賀:鹿児島でのキャンプも怪我なくしっかり行えましたし、調子は良いです。
中谷:僕もそうです。
Q:その鹿児島でのキャンプについてですが、お2人にとってはどうでした?
古賀:名古屋も暑いですが、鹿児島もそれに負けないくらい暑く体力的にも厳しかったですが、良いキャンプが出来たと思っています。
中谷:予定されていたホテルに隣接のグランドが使えなかったことで毎日、片道40分かけての移動となったり大変な部分もありましたが、それ以外は良いキャンプができました。
Q:リーグ戦再開に向けて新加入の選手が続々と集まっていますが?
古賀:そうですね、みんなすぐにチームにとけ込めているんで良かったと思います。
中谷:ルイゾンはまだ来たばかりで試合に出ていないんでわかりませんが、中山や藤田さんはすぐにプレーの面でも馴染む事が出来ました。ルイゾンもこれからリーグが始まれば試合に出ますし、期待したいですね。
Q:古賀選手は今シーズン、ヘディングでのゴールが多いようですが?
古賀:そうですね、今シーズンはここまで4ゴールを挙げる事ができましたが、直志のパスが良かっただけです。ゴールを決めた時は頭の中が真っ白になってしまって、、、もう少しカッコいいガッツポーズをしたいんですけどね。
Q:古賀選手と中谷選手は同い年で同期入団ということで長いつきあいかと思いますが、お互いの印象は?
古賀:中谷とは中学の時にユース代表であって以来のつきあいです。
Q:中谷選手の秘密は?
古賀:寝言の声が大きく、叫んでいるようです。(笑)
中谷:古賀はユースのキャンプの時にマンガを40冊くらい持ってきたのが印象的ですね。(笑)
Q:中谷選手と言えば、入団時の髪型がいまでも忘れられませんが?
古賀:あれはあり得ないですね。
中谷:いや、高校の頃ちょうどああいう髪型がはやっていましたから…。
Q:お2人とも、何かゲンかつぎの様な物は?
中谷:まったくありません。
古賀:僕は沢山あります。例えば、この通路を何歩で歩くだとか、食事の時の品数とか、人から見ればバカみたいな事ばかりですけど。
Q:今シーズン、チームがとても若返ったようですが、そのあたりについては?
古賀:ベテランとよばれる選手が一気にいなくなり、若い選手増えましたが、若い選手たちの話題には正直ついて行けない時がありますね。でもピッチでは勢いがあり、言いたい事も言い合えるんで、活性化された気がします。
中谷:古賀がほとんど言ってくれましたが、若い選手が多いので、僕たち歳のいってる選手達はかたみが狭いですね。(笑)
Q:両選手ともサッカー歴が長くなりますが、これまでに対戦した外国人選手で印象に残っているのは?
古賀:エムボマには、身体能力では太刀打ちできないので苦労しました。後はエメルソンのスピードですかね。ピクシーは的でなくてよかったと思います。
中谷:やっぱりエメルソンのスピードは驚異でした。あとは、ノジュンユンが怖かったです。一度、試合で対戦している時にわからないと思って日本語で文句をいったら、めちゃくちゃ日本語で言い換えされましたから。(笑)
Q:8月20日からのリーグ戦再開にむけては?
古賀:首位の鹿島とは勝ち点差12ありますが、地道に詰めていくためにも、下位のチームとの対戦では負けられないと思っています。
中谷:鹿島とは離れていますが、勝ち続けて近づいていきたいです。
 トークに続いてクイズ大会、ジャンケン大会が行われ、正解者や勝ち残った方にはグランパスエイトから直筆サイン入りボール等、素敵なプレゼントが贈られました。
 また、会場周辺では昨日から続いているグランパス社員・スタッフによる「ノベルティグッズ&スケジュール表」の配布が行われ、Jリーグ再開にむけ、ムードも高まってきたようです。
 Jリーグはいよいよ明後日20日(土)、ヴィッセル神戸戦(岡山・桃太郎スタジアム)を皮切りに後半戦が始まり、27日にはホーム・瑞穂へ浦和レッズを迎えて重要な一戦となります。
 戦力も整い、後半戦での巻き返しにかける名古屋グランパスエイトにご期待ください!!