8/17(水):練習試合「vs中京大学」の模様
いつも名古屋グランパスエイト公式HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
8月17日、午前9時半より行われた、中京大学との練習試合の模様についてお伝え致します。

昨日の夜の雨のおかげもあり、今朝は青空に恵まれ、相変わらず気温は高く、日差しも強いものの、心なしか湿度が低く、心地よいなかでの一日が始まった、今日のトヨタスポーツセンター。今日は中京大学を迎えて、セカンドチームとのトレーニングマッチが行われた。しかし、セカンドとはいえ、20日の開幕に向けてのアピールの大きなチャンスという事もあり、選手達の表情はウォーミングアップから真剣そのものだ。
<<<< 前半の模様 >>>>
前半は、いつも通り左エンドをとった名古屋のキックオフから試合が始まる。
先発メンバーは、GK広野、DFは右から大森・秋田・井川・井上、MFは平林・須藤・中島・本田、FWはエドアルドと中山の11人。

【得点】1分、エドアルドが本田が胸でスペースへ落としたボールを拾って右から抜け出すと、そのまま持ち込んで右足からのシュートをゴール左に決め先制点を奪い、幸先の良い滑り出しを見せる。
3分、左サイドで井上からの縦パスを受けた中山が中で待っていたエドアルドへ繋ごうとするが、これはDFにカットされてしまう。
7分、井上からのアーリークロスに中山がゴール前へと入って行くが、これはボールが長すぎてしまう。
8分、井上の左スペースへのボールに走り込んだ本田がダイレクトで中央へと入れてゆくと、中央でエドアルドが飛び込むがDFがその前でカット。

【得点】11分、中島からのスルーパスに上手く抜け出した中山がGKと1対1に。前に寄せてきたところを見計らって、左足でループ気味に技ありのシュートを放つと、これが無人のゴールに見事収まり、2点目が決まる。
13分、中京大(23)が中央をドリブルで突破してくると、最後秋田を交わして右足を振り抜いてくる。しかし、このシュートは広野の左に抜けポストの外へ。
16分、相手パスを上手くカットした平林がすかさず裏を狙って出して行くと、中山が抜け出すが、これはオフサイドに。
17分、左のスペースへと出たボールを拾った中山がゴール前へとクロスボールを入れて行くと、本田が頭から飛び込んでゆくが、ボールは僅かに頭上を抜ける。
20分、右の大森がドリブルで中へと入ってくると中島へパス。これをダイレクトで右のスペースへ出しエドアルドを走らせるが、ボールが長すぎてしまう。

22分、相手陣内左深くでのFKのチャンス。本田の切れの良いボールに中央で飛び込んだエドアルドの後ろへすらせたヘディングシュートは僅かに流れ、ポストの右へ外れてしまう。
25分、平林からスルーパスに抜け出した中山がシュートチャンス。しかし、GKの好セーブに合い、決める事が出来なかった。
29分、相手陣内中央で中島が相手パスをカット、こぼれたところを本田が拾ってそこからミドルシュートを狙うが、シュートは惜しくもGKの正面。
31分、右からのCKのチャンス。平林の入れたボールは飛び込んだ秋田の前でGKが弾き出してしまう。更にこぼれ球を左で本田が拾って再度ゴール前へと入れると、残っていた秋田がファーサイドで頭で折返し、これに中央で中山が詰めてゆくが、ボールはGKが先に押さえてしまう。
35分、相手陣内中央でボールを持った本田が切れ味鋭いスルーパスをDFの足下狙って出して行くと、中山が抜け出して、そのままGKを交わしてシュートを決めるが、オフサイドの判定。
37分、相手の攻撃を上手く交わしてカウンターに転じると、本田が中央をドリブルでスピードに乗って攻め上がって行く。そして左から上がってきた中山にあわせて左のスペースへ出すと、これを切り替えして右足でシュートに。しかし、これは相手GKに外へ弾かれ、CKに。
38分、左からのCKのチャンス。本田の入れたボールはDFがクリアしてしまう。
40分、右のスペースへの須藤のスルーに上手く抜け出した中山。GKとの1対1からシュートを果敢に打っていったが、またしても好セーブに阻まれ、決める事が出来なかった。
41分、左からのCKのチャンス。本田のボールに秋田が飛び込むが、DFがその前でカットしてしまう。
【得点】42分、右でルーズボールを拾った平林がエリアの外から中へ入れると見せかけて、自らシュートを狙って行くと、ドライブの効いたボールがゴール左上に突き刺さり、見事なミドルシュートが決まる。そして、前半が終了。試合は3−0の危なげない展開で折り返す事に。