6/28(火):「はばたき幼稚園」巡回指導の模様

いつも名古屋グランパスエイト、公式ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

6月28日(火):午前10時より、愛知県海部郡蟹江町、学校法人:愛育学園「はばたき幼稚園」(園長:松岡 由美)におきまして、名古屋グランパスエイトサッカースクールのコーチによる巡回指導が行われました。

このエリアは、今年春に“名古屋WESTサッカースクール”が開校し、地元のちびっ子も数多く入校されていることもあり、サッカーに対しての興味が深まっている地区ということで、今回の巡回指導も大きな期待を寄せていただいた中での実施となりました。

季節的には梅雨の真っ最中という日程の中での開催でしたが、この日は朝から厚い雲に上空が覆われて、時折、青い空の合間から顔を出す太陽の日差しはあるものの、ジットリとした湿度で、まとわりつくような蒸し暑さが包む中での実施となりました。

すみれ組の年長4クラス・約140名の園児が参加し、ボールを使った様々なメニューや鬼ごっこ等、各クラス毎男女に分かれて、各コーチによる、バラエティ溢れる指導メニューをタップリと体験して貰いました。

始めは普段の幼稚園の生活の中での授業内容とは全く違う慣れない内容のことをやるためか、とまどい気味の表情でコーチの話を聞き入っていた園児たちでしたが、しっかりと体を動かして、体も気持ちもほぐれたのか、途中からは、目を輝かせて汗びっしょりになって各種メニューを楽しんでいました。