5/29(日): "ふれ愛フェスタ2005"
「山口 慶・川島 永嗣選手トークショー」の模様

いつも名古屋グランパスエイト、公式ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

5月29日(日):午後1時〜、名鉄豊田市駅前周辺で開催されました“ ふれ愛フェスタ2005 ”において、名古屋グランパスエイトより、山口 慶、川島永嗣両選手が参加した、トークショー&撮影会が実施されました。

この日は、好天にも恵まれ、「参合館」の前の特設会場には多くのファンの方が訪れました。前日の鹿島戦で久し振りにチームに勝利がもたらされたこともあり、2人とも機嫌が良く、終始笑顔の絶えない楽しいトークショーとなりました。



 ポジションはそれぞれ違う2人ですが、年齢も近く、ユース時代からの知り合いだったこともあり、普段から仲も良いようで、クールに自分のペースを崩さずに話す山口選手に対し、冗談タップリ、ボケタップリの川島選手との絶妙な掛け合いに、会場は笑いが絶えず、大盛況でした。

-----------------
<イベントより抜粋>
Q:マルケス選手の印象は?
A:
(山口)努力家で、サッカーに真面目に取り組んでいた選手です。
(川島)慶君が話した以外の、そうじゃない愉快なマルケス。送別会では、みんなでテーブル叩きながら、マルケスの応援歌を歌って盛り上がりました。

Q:万博には行かれましたか?
(山口)夜に1回。古賀さんとパーティーに誘われていきました。特に何も見ずにかえってきました。
(川島)格好良いなあ、パーティー。僕なんかこの前のオフに井川と2人で自転車で行ってきました。でも人が多くて殆ど何も見ることが出来ませんでした。オーストラリア館のハンバーガーが美味しいと聞いていたので食べてきました。

Q:外国での留学経験があるそうですが?
A:
(川島)イタリアに行ったのですが楽しかったです。田舎でしたが食べ物も美味しくて。パルマのユースで行った時は汚い言葉とかも教えられました。新しい、慣れない環境に行った時は、相手が話してくるのを待つより、積極的に話した方が良いと思いました。
(山口)オランダに1週間くらい行ったんですが、向こうの環境は勉強になりました。でも食べ物はホテルで食べてたので、特に印象がありません。


Q:楢崎選手から何かアドバイスを受けたことは?
A:
(川島)特にないです。仲は良いですが、サッカーの話とかはあまりしません。でも楢さんのキャラは好きで、見習いたいです。つまらなくても良く乗ってくれますし。

Q:尊敬している選手は?
(山口)大森選手です。大森さんの、サッカーに対する考え方が好きです。パス1本にもこだわってるところとか。

--------------
イベント中には、来場者参加する“クイズコーナー”では、川島選手がこの日着ているTシャツは誰からのプレゼントでしょう?という問題がありましたが、これがなんと1発で当たってしまい、2選手ともビックリしてました。「何で知ってんの?俺どこかで言ったっけ?」(川島)と狼狽してました。ちなみに答えは、この日のイベントのもう1人の参加選手・山口選手です。

“質問コーナー”では、「目標とする選手は?」という質問に対し、山口選手は、“オランダのPSVの朴智星選手がチャンピオンズリーグを見て好きになりました。”と応え、汗をかくことを気にせず、ひたむきなプレイをする彼らしさを感じました。
--------------

<ファンの方へのメッセージ>
・山口 慶選手:
今日は沢山の人に集まってもらいありがとうございました。ナビスコ杯は2試合まだのこっていますし、Jリーグも7月には再開します。そろそろ怪我人も戻ってきますので良い試合が出来ると思いますので、見に来てくれた人には感動を与えられたらと思います。

・川島 永嗣選手:
今日はこんな爽やかな日曜に来てもらえて嬉しいです。7月2日(土)・大宮アルディージャ戦から、Jリーグが再開するので是非見に来て下さい。また練習場にも僕を見に来て下さい。
最後は、2選手とのサイン・撮影会が行われました。日差しこそ雲があってそれほど強くはありませんでしたが、気温は高く、蒸し暑い中での実施となりました。2選手は汗だくになりながら、ファンの皆さんのリクエストに笑顔で応えていました。