4/15(金):サポートタウン新会員への認定書授与の模様

 4月15日(金)、名古屋グランパスエイト・栄事務所において、新たにサポートタウンの会員に加わった「半田市商店街連合会」代表者への認定書授与式が行われました。

 名古屋市の南部、知多半島の付け根に位置する半田市では、名城線(環状線)や伊勢湾岸道路の開通により瑞穂陸上競技場や豊田スタジアムへのアクセスも良く、また昨年「ジュニアサッカークリスマスカップ」を開催するなどサッカーへの関心も高く、今回サポートタウンへご加盟いただくこととなりました。

 加盟店舗数500を超える「半田市商店街連合会」を代表して青年部・部長の前川竜郎さんは、「郊外の大型店舗にはない商店街ならではの特典などを考え、サッカーが大好きな子供達にも喜ばれるような街を目指していきたいです。今後は、スタジアムでのサッカー観戦・応援という独特な雰囲気を皆さんに味わってもらうために、応援ツアーなども企画していきたいですね。」と、期待に満ちた明るい表情で語られました。
 

名古屋グランパスエイトサポートタウンとは…
  名古屋グランパスエイトでは、愛知県商店街振興組合連合会と、同連合会の青年部の方々とタッグを組み、地域・商店街を元気にするサポートタウン事業に取り組んでいます。
 サポートタウンは、地域と住民が一体となってグランパスをサポートするもので、選手やチームが育つためにも欠かせない存在。
 今回の半田市商店街連合会の加盟で現在12タウンがチームを応援。('05年4月1日現在)
 商店街にフラッグを掲げたり街ぐるみでスタジアム観戦をするなど、さまざまなカタチで街とチーム、スタジアムを盛り上げます。
名古屋グランパスエイトサポートタウン会員リスト ('05年4月1日現在)
今池商店街連合会 東新商店街振興組合 ヤンチャタウン 藤が丘中央商店街振興組合
津島市商店街連合会 一宮市本町商店街 安城市商店街連盟 刈谷市商店街連盟青年部
柳原通商店街振興組合 八事商店街振興組合 あらたまグランパスタウン 半田市商店街連合会