3/11(木):「吉村・広野・森選手:ユースアカデミー参加」の模様

いつも名古屋グランパスエイト、公式ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

グランパスエイトでは、新たな取り組みとして、トップ選手がユースアカデミーのアシスタントコーチとして、子どもたちをサポートしていくことになりました。そして、3月11日(木)のユースアカデミーに、吉村 圭司・広野 耕一・森 敬史の3選手が参加して、トレーニングが行われましたので、その模様についてお伝え致します。

 クラブ本来の姿である、トップチームとユースアカデミーが交流することが目的で実施されることになった、今回の活動ですが、トップの選手が直接指導することで、技術的にも、精神的にも子どもたちの成長に大きく寄与することが出来る、参加する選手にとっては、コーチとしての経験を蓄積することが出来る大事な場を得る、等を目的として取り組んで行きます。

 各選手の担当は、吉村選手:U-13(週1回)・広野選手:U-14(週3回)・森選手:U-10(週2回)です。

 午後5時30分過ぎから、健保センター、スポーツセンター・サッカー場でそれぞれ行われたユースアカデミー。この日は前日の暖かさとはうって変わり、夕方からの雨の影響もあってか、冷たい風が吹く中での実施となりましたが、参加した選手等は、これまでに幾度か「ふれあいサッカー教室」にも参加実績があったこともあり、ちびっ子をコーチ指導することには慣れているようで、午後の練習を終えた直後にも関わらず、疲れた様子を見せることなく、すぐに子ども達にとけ込んで、充実した時間を過ごしたようです。

参加したちびっ子、そして保護者の皆さん、大変お疲れさまでした。各コーチ陣、そして、アシスタントコーチの吉村・広野・森選手もご苦労様でした。今後もがんばってください。