7/4(日):岡山 哲也選手・海本 幸治郎選手出演による「トーク&握手会」の模様 |
いつも名古屋グランパスエイト、公式ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
7月4日(日)・14時〜 より、トヨタ生協・メグリア本店(住所:豊田市山之手8−92)にて行われた、岡山 哲也選手・海本幸治郎選手出演による「トーク&握手会」(協賛:UCC上島珈琲株式会社)が行われましたので、その模様についてお伝え致します。
朝からの好天で、この時間は相当に蒸し暑いにもかかわらず、イベント開始前から多くの方が集まり、約300名の方が参加し、大盛況の雰囲気の中でイベントはしました。午後2時、時間通りに司会のアナウンスでスタートすると、岡山・海本(幸)両選手が登場、サポーター・ファンの方からの大きな拍手で迎えられました。
|
|
|
トークでは、それぞれのプロフィールが紹介された後、1st終了後のオフについて聞かれ、岡山選手は、「奥さんと海外旅行に行ってました。」と、相変わらずの仲の良いところ披露して、会場を沸かしていました。一方の海本(幸)選手は、その真面目なプレーと飾らない性格同様に、「友達と食事したりして普通に過ごしていました。」と語ってくれました。しかし、残念な結果と終わった1stの感想について話が及んだ時は、両選手ともそれまでの笑顔が引き締まり、悔しそうな表情で心情を語っていました。 |
|
|
その後、2ndステージに向けて意気込みを聞かれた時は、「今年は良い選手が入ってきているので、上手く歯車が噛み合えば良いところへ行けるはず。それには皆さんのサポートが必要なので、優勝を目指すためのプレーを見に、是非スタンドに応援に来て下さい。そして、最終節・11月28日(日)・
13:00〜 vs鹿島アントラーズ戦は優勝決定戦にしたい。」(岡山)と語って会場のサポーターを盛り上げると、「昨年からチームに加わって戦ってきたが、充分に戦って行ける能力はあると思う。2ndでは1stで勝ちきれなかった点を上手く修正して、1戦1戦を結果が残る戦いをして行きたいと思います。」(海本幸)とフォローし、大きな声援と拍手の中でトークは終了となりました。
|
 |
 |
トーク終了後は、イベント参加者との握手会が行われ、両選手とも、蒸し暑さで汗が溢れ出ることも気にせず、1人1人と固い握手で対応していました。
この日訪れてくれたサポーターやファンの皆さんの“熱い“応援・サポートに応えるためにも、2ndは良いスタートを切って欲しいですね。参加されたサポーターの皆さん、そして、岡山選手、海本(幸)選手、暑い中、お疲れ様でした。 |