6/9(水):練習試合「vsグランパスユース」の模様 |
◆練習試合:vsグランパスユース(35分×2) |
6月9日(水)、サテライトのメンバーによる、グランパスユースとの練習試合が行われましたので、お伝えいたします。
本格的な梅雨のシーズンを間近に控え、空気にも湿度の高さを感じさせるトヨタスポーツセンター。しかし、グランドの芝だけは、朝からの日差しを受け、これまで以上に青さを増している。そんな中、選手達はウォーミングアップに余念がない。怪我から復帰の吉村や、チームに再び合流した本田も、溌剌として体を動かしている。ユースからは、高橋・永芳・森(GK)の3選手が、今日もサテライトチームの選手として参加。 |
|
|
|
|
|
|
+++35分:1本目+++
|
サテライトのキックオフで1本目がスタート。
先発メンバーは、GK:森(ユース)、DF:諸江・古賀・深津、MF:森・山口・吉村・本田・西川、FW:ジョルジーニョ・平山。
2分、右から上がった森が、ゴール前に詰めているジョルジーニョに狙ってクロスを入れると、このボールをヘディングシュートに行くが、ボールは右に流れてしまい、これを相手GKがキャッチ
。
3分、左サイドを縦に抜けてゆこうとした深津に本田が縦パスを出すが、これはボールが長すぎてしまった。
4分、中央をユース・津田がドリブルで上がってくると、左サイドへと展開。このボールをもらったユース・市川がゴール前へと放り込んでくる。これにユース・上村が飛び込んできたが、ボールは古賀が頭でクリア。
<得点:サテライト:1−0:ユース>
6分、中央をドリブルで抜けてきたジョルジーニョが、右からついてきた平山に派パスを出すと、これをフリーで受けた平山が、右足で落ち着いて相手ゴール左にシュートを沈め、幸先の良いスタートを切る。
7分、左サイドで平山が戻したボールを拾った吉村が上がっていって中へと入れてゆくが、相手DFがこれをカットしてしまい、左からのCKに。本田がこの場面、左足で蹴っていったゴール前へのボールはGKがパンチングで弾いてしまう。
9分、今度は右のスペースに出たボールを吉村が持ち上がると、ゴール前へと入れてゆく。これにあわせたジョルジーニョのヘディングシュートは、惜しくも左に外れてしまう。
10分、ユース・福島のDFの裏への浮き球に、ユース・新川が抜け出してくるが、ここはGK森が判断良く飛び出し、このボールを押さえ、危ない場面を逃れる。
12分、本田が右のスペースへとボールを出してゆくと、これを森が拾って中へと折り返してゆく。しかし、このボールは大きく、相手GKの上を越えてしまった。さらにこれをファーサイドで吉村が拾って中へともう一度入れてゆくと、ジョルジーニョがあわせに行くが、相手GKがキャッチしてしまう。
|
|
|
|
|
15分、自陣入ってすぐ右寄りの位置でのユースのFK。ユース・立道がユース・福島に当てて展開しようとしたボールは寄せた選手がこれを読んでカットしてゆく。
17分、山口から右のスペースへ大きく出したボールにジョルジーニョがこれを拾おうと抜け出してゆくが、オフサイドに。
18分、左から上がった山口のゴール前への折返しに、中央で詰めたジョルジーニョがこれをもらいに行こうとしたが、相手DF2人に阻まれ抜け出せず。
20分、相手ゴール前エリアのすぐ外でこぼれたボールを拾ったジョルジーニョが、右に流れながらシュートまで持ってゆくが、これは相手GKに弾かれてしまい、決めることが出来なかった。
21分、DFの裏へのボールにタイミング良く抜け出したジョルジーニョ。GKと1対1になると、飛び出してくるタイミングを見て頭越しにループシュートを狙うが、これはシュートに反応したGKが指先に当て、弾かれてしまった。
23分、右サイドで山口の出した縦パスにジョルジーニョがこれを拾おうと走ってゆくが、ボールがタッチを割ってしまう。
|
|
|
|
|
25分、右に出たボールを拾った森がゴール前へ柔らかいボールを上げてゆくが、味方がこれに詰める前に相手GKが直接キャッチしてしまう。
28分、吉村の中央での縦のボールに、ジョルジーニョが相手DFをかわして抜け出そうとしたが、ボールを寄せてきたDFに先にクリアされてしまう。
29分、ドリブルで中央を上がって来た、ユース・沢田がDFの裏に狙ってボールを入れてきたが、これは森が先にこれをキャッチする。
30分、右サイド深い位置でのスローインのボールを受けたユース・清水がそのまま持ち込んでくると、中へと折り返そうとしてくるが、ここはマークに付いた深津がボールをカット、クリアしてゆく。
|
|
|
<得点:サテライト:2−0:ユース>
31分、右のスペースに出たボールを拾ったジョルジーニョが、寄せてきた相手DFを切り返しでかわすと、振り抜きの早い左足でシュートを放つと、反応の遅れたGKの指先を抜けたボールがゴールネットを揺らし、2点目が決まる。
34分、右の森からの中へのボールを本田がスルーして前に抜け出すと、その奥にいた吉村がこれを受けると本田へと出してゆく。このボールをシュートに行った本田だったが、惜しくも相手GKの正面にゆき、弾かれてしまった。そして、前半は危なげなく無く、2−0で終了となる。
|
+++35分:2本目+++
|
エンド入れ替わって、後半はユースのボールで試合が再開。サテライトメンバー交代:ジョルジーニョ・西川・森→永芳(ユース)・高橋(ユース)・河野。
1分、代わって入った永芳が左に上がと、DFの裏へと出してゆく。これをやはり代わって入った高橋がもらいに行くが、相手GKが飛び出して、先にこのボールをカットしてしまう。
2分、右サイドに持ち上がってゆく森がゴール前へとクロスボールを入れてゆくが、これは相手DFがカットしてしまう。
3分、中央を上がってゆく山口がエリアのすぐ外で右にはたくと、右の森がこれをダイレクトで折り返したが、これはDFに弾かれCKに。
4分、右からのCKのチャンス。本田が短く出したボールを再度受けると中へと入れてゆく。ファーサイドに詰めていた古賀が頭で落としたボールに平山が詰めてゆくが、シュートに行こうとしたところでDFがクリアしてしまう。
6分、相手DFのパスをカットした本田がゴール前に張っていた平山へと入れてゆくと、楔となって落としたボールに吉村が走り込んでミドルシュート。しかし、相手DFに当たってしまい、右からのCKとなってしまった。
7分、本田が短く出したボールを森が中へと入れてゆくと、これを平山がヘディングに行くが、体勢が悪くボールは前には飛ばず。
9分、諸江の縦パスに反応した高橋がラインギリギリのところで拾って中へと折り返そうとしたが、マークに付いてきたDFに弾かれ、再び右からのCKに。 |
|
|
|
|
10分、本田の小さく出したボールを森がゴール前へと折り返したが、ボールはそのままゴールラインを割ってしまった。
12分、サテライトメンバー交代:森→西川。右からのCKのチャンス。本田がゴール前へと放り込んだボールは相手GKがパンチングで弾いてしまう。 15分、左からのCKのチャンス。本田が蹴っていったボールに古賀があわせようと飛び込んだが、ボールには届かず。
18分、自陣から相手DFのの裏へと大きく深津がボールを蹴ってゆくと、これを西川が追いかけるが、ボールには追いつけなかった。
20分、本田が左にはたいたボールを拾った永芳がゴール前へとクロスを入れてゆくと、これに中央で山口が飛び込んでいったが、飛び出した相手GKが先にこのボールをカットしてしまった。
|
|
|
|
|
<得点:サテライト:3−0:ユース>
22分、左に上がってきた永芳の早いクロスを待っていた平山があわせようとしたところに、ニアに流れてきた相手DFがこれをクリアしようとしたボールをそのまま自陣ゴールに入れてしまいオウンゴールに。
24分、自陣左中程でのユースにFK。ユース・上原がゴール前へと入れてきたボールは河野が直接キャッチ。
26分、左に流れた西川からのゴール前へのボールは相手DFが一旦は弾くが、こぼれ球に本田が詰め、ミドルシュートを放つ。しかし、これは焦ったのか、ポストの右に外してしまう。
27分、左サイドをドリブルで上がってきた永芳の中へのクロスにエリアの外から飛び込んだ本田が打っていったが、このボールもポストの右に外してしまう。
|
|
|
29分、相手陣内右中程の位置でのFK。軽く流したボールを本田がミドルシュート。しかし、これは相手DFに当たってしまい、CKとなってしまう。
30分、右からのCKのチャンス。本田のニアへのボールは詰めていた相手DFがカットしてしまった。
<得点:サテライト:4−0:ユース>
31分、右からのCKのチャンス。本田が出した短いボールを高橋がゴール前へと入れてゆくと、これを上がっていた深津が上手く頭で合わせて、見事4得点目を決める。
34分、左からのCK。本田の入れたボールは大きすぎてしまい、反対に抜けてしまう。そして、ここで主審の試合終了の笛が鳴り響き、この日の交流試合は終了となりました。 |