6/2(水):練習試合「vsグランパスユース」の模様
◆練習試合:vsグランパスユース(30分×2)
6月2日(水)、サテライトのメンバーによる、グランパスユースとの練習試合が行われましたので、お伝えいたします。

トヨタスポーツセンターの上空は薄く雲が伺えるものの、青空が顔を見せ、涼しい風が吹き抜ける中、蒸し暑さを感じさえることもなく、心地よいコンディションの中で今日の交流戦が開催された。
午後5時15分、両チームの選手達は、気持ちよさそうにウォーミングアップを行っている。ユースからは、高橋・吉田・小寺・上村・福島の5選手が参加となった。
+++30分:1本目+++

1本目はサテライトのキックオフでスタート。

先発メンバーは、GK:川島、DF:深津・吉田・諸江、MF:森・西川・山口・小寺・高橋、FW:ジョルジーニョ・平山。

1分、左のスペースへ出たボールを拾ったジョルジーニョが中へと持ち込もうとしたが、ここはDFに倒されボールを奪われてしまう。
3分、左サイド前線に出た長いボールに高橋が追いかけて行くが、これはボールが長すぎ追いつけず、相手GKに。
4分、相手陣内左中程でのFK。山口が森に短く当てたボールをゴール前に入れて行くが、これは誰も触れること出来ず。
8分、右深い位置でのスローイン。森が相手DFの裏へと出したボールに、抜け出した高橋がダイレクトで森に折り返すと、これをゴール前とダイレクトで入れて行こうとしたが、ボールはゴールラインを割ってしまう。
10分、中央の山口から左に走る高橋にパスが出ると、これを拾って縦に上がって行き、中央を上がってきたジョルジーニョにパスが通る。これをDFをかわしてシュートに行ったが、前を阻むDFに弾かれてしまう。
11分、左からのCKのチャンス。ジョルジーニョが入れたボールは一旦は弾かれるものの、再びこれを拾ったジョルジーニョが中へと放り込む。ファーサイドに詰めた吉田が頭で折り返したボールを、中央で受けた平山がトラップして右足でシュートに。しかし、これは左に外してしまい、決めることが出来なかった。

14分、相手陣内右深い位置でのFK。山口の入れていったボールはDFに相手DFに阻まれ、CKに。右から森がCKのボールを寄せてきた山口に預けると、これを中へと入れて行く。ワンバウンドしたボールをジョルジーニョが頭で流し込むが、相手GKがキャッチしてしまった。
16分、右サイドで森が縦にパスを出すと、これを前にはたいて自ら平山が抜け出して行こうとしたが、トラップのボールをタッチラインの外に出してしまう。
18分、左からのCK。ジョルジーニョが入れていったボールを深津がヘディングシュートに行くが、ボールが浮いてしまう。この浮き球に、今度は諸江が頭で押し込んで行こうとしたが、ポストの左に外してしまう。
22分、相手陣内左中程でのFK。山口が寄せてきた西川に短く出すと、このボールを縦に。これをもらおうとDFの裏へと抜け出した森がライン際から左足で中へとボールを入れて行くと、ファーサイドに平山が詰めてくるが、頭には届かず。

23分、右からのCK。森がファーサイドに上がってきた吉田・深津にあわせて蹴っていったが、頭には届かず。
25分、右サイドをドリブルで上がってきた深津が早いクロスをゴール前へと入れて行くと、これを平山が頭で流し込んで行くが、ポストに左に外れてしまう。
26分、ユースの左からのCK。永芳のゴール前のボールへ中央で津田が詰めていったが、これには触れず。
28分、右からのCK。森が早いボールを蹴って行くと、中央でタイミング良くジョルジーニョが入っていってヘディングシュート。しかし、角度がつきすぎたのか、ポストの右に僅かに外れてしまう。

前半はロスタイムをほとんど取ることも無く、0−0の両チーム無得点で終了。

+++30分:2本目+++

エンド入れ替わって、後半はユースのボールで試合が再開。サテライトメンバー交代:ジョルジーニョ・西川→上村・福島。

2分、右サイド縦に出たボールを拾った森が、そのままドリブルで上がっていって中へと折り返して行く。これに代わって入った上村が中央であわせに行くものの、前に入ったDFにボールを先にカットされてしまう。
3分、右サイドを持ち上がった深津が大きく左にサイドチェンジすると、これをもらった高橋がギリギリのところで中へと折り返していったが、ボールは相手GKの正面だった。
5分、相手陣内深い位置でボールをキープしていた平山が倒され、好位置でFKを得る。山口が相手GKの前に早いボールを蹴っていったが、これは誰も詰め切れず。
7分、右サイドからスピードに乗った森がドリブルで中へ侵入してくるが、相手DFの足下へのスライディングにボールを奪われてしまう。
10分、左サイドを上がってくる、ユース・新川が深津をかわして中へと入り込んでくるが、ここはしっかりとこれを阻むものの、左CKに。永芳がゴール正面に放り込んでくると、DFがカットするものの、こぼれ球に遠藤が右から詰めてDFの裏へと出して行く。これを永芳が中へ折り返して行こうとしたが、大きくゴールを越えて行く。
12分、自陣でのパスをユース・津田にカットされると、ドリブルからそのまま、遠目からミドルシュートを狙って打ってくる。しかし、これはクロスバーの上に。

13分、福島の左サイドの縦パスに小寺がもらって上がって行くと、寄せてきたDFと奪い合いになるが、粘ってキープすると、相手ファウルを誘って、相手陣内左の深い位置でのFKを奪う。これを山口が簡単に中へと入れていったが、 相手DFにあっさりとクリアされてしまい、このチャンスを決めることが出来なかった。
15分、右からのCKのチャンス。森がゴール前の平山にあわせて蹴っていったが、ヘディングのボールは左に大きく流れてしまう。
<得点:サテライト:1−0:ユース>
16分、相手ゴール前でのこぼれ球に詰めた山口が、エリアの外ゴールほぼ正面の位置からミドルシュート。これが相手DFに当たってコースが変わると、GKが逆を取られ、ゆっくりと転がるボールだったが、ゴールラインを越え、見事、枠の中に。待望の得点がようやく決まる。
18分、左サイドからドリブルで中へと入っていった山口の早いクロスに、中央からニアに流れてきた上村が頭で押し込もうとしてあわせたが、ボールは右に流れてしまい、追加点は奪えなかった。
20分、自陣の川島からの大きなフィードのボールに、相手DFの裏へ抜け出して、これを受けようとした平山だったが、タイミングが早くオフサイドに。
23分、右からのCKのチャンス。森が短く出したボール煮詰めてきた深津が強烈なミドルシュートを放つものの、このボールは相手GKに弾かれてしまう。
26分、右のスペースに出たボールを森が拾うと、相手DFをかわし切り返すと、中へ入り込んで左足で直接シュートに行ったが、慌てたのかクロスバーの上へ外してしまう。
27
分、DFラインの裏へ出たボールに抜け出したユース・新川がドリブルからシュートに来るが、マークに行った小寺が上手く体を寄せ、ミスを誘い、ボールをクロスバーの上へ外させる。
29分、右サイドで抜け出した森のゴール前への折返しを、中央で受けた平山がシュートに行ったが、これは相手GKに弾かれてしまい、決めることが出来なかった。
ロスタイム1、右からのCK。森の蹴っていったボールに中央で上がっていた諸江が頭であわせると、ファーサイドにこのボールがこぼれるが、味方が詰める前にDFにクリアされてしまう。そして、主審の試合終了を告げる長い笛が鳴り響き、この日の交流試合は終了となりました。