5/26(水):練習試合「vsグランパスユース」の模様
◆練習試合:vsグランパスユース(35分×2)
5月26日(水)、午後5時15分から、サテライトのメンバーによる、グランパスユースとの練習試合が行われましたので、お伝えいたします。

薄く西日が射し込む、トヨタスポーツセンター第2グランドで行われた、今日のユースとの交流試合。気温も高くなく、湿度も程良く、絶好のコンディションでの実施となった。
+++35分:1本目+++
1本目はサテライトのボールで試合開始。

GK森(ユース)、DF吉田(ユース)・海本・諸江、MF森・西川・ヨンデ・藤田・北村、FW森山・平山。

1分、ユース・高橋の左サイドでの縦パスにスペースに抜け出したユース・上原が抜け出してくるが、ここは海本がしっかりと体を入れて、チャンスを作らせなかった。
4分、ヨンデから右の縦のスペースへのボールを森山が受けると、中へと折り返してゆこうとしたが、詰めてきたDFにボールを弾かれてしまう。6分、中央でのFK。森山が早いリスタートで左のスペースへと出すと、このボールを受けた藤田が縦に抜け出し、中へと放り込もうとしたが、これも寄せてきたDFに阻まれてしまう。
9分、左からのユースのCK。高橋が短く出したボールを稲垣が戻すと、再び受けた高橋が中へと入れてきたが、DFがこれをクリアしてゆく。
12分、中央をドリブルでユース・津田が突破してくると、DFが寄せてきたところで右にはたく。これに右から上原が詰めてきてシュートを放ってくるが、これは大きく浮かしてしまう。
16分、中央のヨンデからの左のスペースへのボールに藤田が飛び出したが、これは惜しくもオフサイド。
19分、相手陣内やや入ったところ中央の位置でのFK。北村が流したボールをヨンデがミドルシュートに。しかし、これはジャストミートせず、力無いボールは相手GK正面に。
22分、海本(慶)から右に出たボールを拾った森がドリブルで持ち上がると、中へと放り込んでゆく。中央で森山が合わせようと待ち受けていたが、ニアのユース・小寺に頭でクリアされてしまう。
25分、相手陣内左中央の位置でのFK。藤田が相手GKの前へ落ちるボールを蹴ると、森山が飛び込んだが、伸ばした足には当たらず、相手GKが弾んだボールをキャッチ。
28分、右からのCKのチャンス。藤田のゴール前へのボールが競り合いでエリア内へこぼれると、諸江が詰めてシュートに行ったが、ボールは相手GKの正面。
29分、相手陣内右入った位置でのFK。藤田が直接狙って蹴っていったが、ボールはクロスバーに当たって弾かれてしまい、得点を得ることは出来なかった。
31分、右サイドを上がってきたヨンデだったが、DF3人に囲まれてしまう。しかし、これをかわして中へと入って行き、中央の平山に当てようと放り込んで行く。頭で当てるものの体勢が崩れ、枠には飛ばなかった。

33分、左サイド前線のスペースへ出た長いボールを藤田が拾うと、中へと折り返して行くが、体を入れてきた相手DFに弾かれ、チャンスにすることは出来なかった。そして、ここで1本目が終了。開始早々はユースの早いボール回しに押し込まれ気味だったが、DF陣がこれを落ち着いてしのいで行くと、次第にボールを支配し始める。しかし、最後のところでユースの早い寄せにクロスの正確さを欠き、決定的な場面を作ることは出来なかった。

+++35分:2本目+++

エンド入れ替わって、後半はユースのボールで試合が再開。

名古屋メンバー交代:平山・西川・吉田→豊田・渡邊・深津

1分、左サイドに出たヨンデからのパスを受けた渡邊がダイレクトでゴール前へ折り返して行くが、これはユース・稲垣が頭でクリアしてしまう。
2分、右からのCK。藤田のニアへのボールは、エリア内でこぼれるが詰めていた相手DFに大きくけり出されてしまう。
4分、相手陣内深く右よりの位置でのFK。藤田がゴール前へと入れて行くと、キャッチしようとした相手GKが弾いたところに、こぼれ球に北村が詰め、無理な体勢からシュートにいったが、大きく右に外してしまう。
<得点:名古屋:1−0:グランパスユース>
7分、右サイドを上がった豊田からのマイナスの折り返しに詰めてきた藤田が右足で押し込み、待望の先制点を決める。
9分、右サイドをドリブルで上がって行く豊田が、今度は角度のないところだったが直接シュートに行く。枠を捕らえたものの、相手GKが反応、ボールを弾いてしまう。

11分、右に持ち上がった森が森からのゴール前への折り返しを森山がヘディングシュートに。しかし、これは惜しくもポストの左に外れてしまう。
14分、左サイドをドリブルで上がっていった諸江が、渡邊に預けると中へと切れ込んで行く。渡邊が戻したボールを諸江がミドルシュートに行ったが、右に外してしまう。
16分、メンバー交代:森山→平山
17分、ユース・後藤が中央をドリブルで上がってくると、寄せていった海本(慶)をかわしてスペースにボールを出してくる。このボールをあわせようとユース・津田が抜け出してきたが、ボールには追いつけず。
18分、メンバー交代:北村→西川
20分、中央をドリブルで上がってきた西川からの縦のボールに平山が抜けていくと、ゴールラインギリギリで切り返して中へと切れ込もうとしたが、ボールを外に出してしまい、チャンスを生かすことが出来なかった。
23分、ユース・上村が右サイドを上がってくると、深い位置からゴール前へと折り返してくる。ニアにFKが詰めていたが、深津がここは体を入れてボールをクリアして行く。
24分、左サイドのスペースに出たボールを拾った渡邊が折り返して行くと、ファーサイドに詰めてきた藤田がシュートに。しかし、またしてもボールはクロスバーに嫌われてしまう。
<得点:名古屋:2−0:グランパスユース>
26分、相手ゴール正面、エリアの外でボールを持った西川がフリーの平山にパスを出すと、これを落ち着いて右足でシュートを決め、2点目が決まる。
27分、自陣左中程でのユースのFK。高橋の流したボールを稲垣が詰めてきて直接を狙って
シュート
を打ってきたが、ポストに右に外れる。
28分、メンバー交代:諸江→吉田
30分、ユースの左からのCK。高橋のゴール前へのボールは森が直接キャッチ。
<得点:名古屋:3−0:グランパスユース>
34分、右サイドを上がってきた森からのゴール前へのクロスに、中央でタイミング良く飛び込んだ豊田がヘディングシュート。そして、このボールが見事枠を捕らえて決まり、最後の最後で、ユースを突き放す、3点目となるゴールが決まる。
ロスタイム、藤田が右サイドを持ち上がって行くと、ゴール前へと入れて行こうとしたが、寄せてきたDFに阻まれ、ボールは弾かれてしまう。約2分のロスタイムを得て、審判が試合終了を告げると、この日の練習試合はサテライトが3−0でユースを下す結果に。