 |
9時30分、いつものパス回しでウォーミングアップ。今朝は軽いストレッチング・準備運動から練習がスタート。今日も快晴に恵まれ、日差しはあるものの、相変わらず風が冷たく、まだまだ春の訪れは遠い、といった雰囲気だ。北村・パナ・原田に加えて、昨日の練習終了後、太腿に違和感を感じた岡山も今日は大事をとって参加せず。藤田・滝澤・海本(兄)等が、軽いランニングを中心とした別メニューとなった。また、昨日参加した練習生の内、葛谷が皆に交じって今日も顔を見せている。 |
 |
 |
 |
 |
9時40分〜:
ピッチ半面ずつを縦に使って、GKを入れ功守に分かれてのパス回しを実施。
A班:楢崎・海本・古賀・吉村・大森・酒井藤本・ヴァスティッチ・中村・渡辺・ウェズレイ
B班:本田・富永(英)・森・深津・平林ヨンデ・原・氏原・葛谷 |
 |
 |
 |
 |
10時〜:
短い休憩で水分補給を行った後、A班・B班分かれ、ピッチ半面をそれぞれ使った、DFとの1対1の勝負を意識した練習。1人がフォローにはいるが、GKを入れて、相手DFと競り合いながら、最後、シュートまで持ってゆくように徹底させる。 |
 |
 |
 |
 |
10時20分〜:
功守に分かれ(DFは3人)、中盤(吉村)が起点となってボールを左右に出し、これをサイド(左:藤本・渡辺、右:酒井・中村)の選手が持って上がって、ゴール前に折り返し、詰めた選手がフィニッシュという形を何度も試させる。また、サイドで受けた選手が一旦、中に戻し、その間に縦に上がった選手の前のスペースにボールを出させると、やはりゴール前に折り返す、という形も試していた。その際、ボールを持っていない選手のポジショニング(どのように上がってゆくか)、動き(どのようにフォローに入るのか)等を、何度も大声を出して指示していた。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
11時〜:
ジョギングでグラウンドの周りを1周流すと、その後はマットを使ったストレッチングで午前の練習はお終い。但し、GKの2人(楢崎・本田)は、グラウンドの端でセービングの練習。また、ヨンデは松山コーチと、富永(英)・海本(弟)・深津は濱吉コーチとともに居残って、個別に指導を受けていた。帰りのバスまでの距離の間には、今日も選手のサインをもらおうという見学者達が相変わらず多く詰めかけ、選手が引き上げてくるのを待ちかまえていた。また、今日は“ヴァレンタインデー”ということもあり、女性ファンからチョコレートのプレゼントをもらう選手も。 |
|
 |
 |
ホテルから予定時間より早くグラウンドに着いた選手達。テントへ入って自主ミーティングを行う。その後は恒例の練習前のパス回しへと向かうが、この時間になって冷たい風が吹くようになり気温もぐっと低めとなったこともあってか、濱吉コーチからは“アップは多めに”と、大きな声がかかっていた。午後からは昨日同様、練習生3名(葛谷・秋田・栗林)が参加となったが、午前の練習で右足底部を痛めた氏原は欠席、岡山・滝澤は別メニューでの参加となった。 |
 |
 |
16時05分〜:
2対1に分かれ、ポールを使ってのトレーニングを実施。小刻みにステップを踏みながらダイレクトでのパス、ヘディングなどを交代でこなした。 |
 |
 |
16時20分〜:
3班に分かれ、5対2でのボール回し。
1班:楢崎・古賀・中村・大森・海本(弟)吉村・酒井
2班:本田・ヴァスティッチ・原・平林・藤本・渡辺・ウェズレイ
3班:富永(英)・深津・森・藤田・ヨンデ・葛谷・秋田 |
 |
 |
16時35分〜:
GKを入れてのミニゲーム。故障者が多いこともあり、人数的には少ない顔ぶれでの内容となる。ここでも監督は、中盤でボールを持った選手に対して、早いパス回しを行う事やボールを持っていない選手に対して、早い動き出しをするよう、要求を出していた。 |
 |
 |
 |
 |
17時05分〜:
セットプレーの練習。相手のCKやFKからのボールに対しての処理、ゴール前に詰めた選手に対する体の入れ方、等を事細かにチェックさせていた。約5分ほどの後、マットとボールを使って、補強を兼ねた、筋トレ・ストレッチングを実施して、今日の練習は終了となった。ここへきて故障者が多くなってきたこともあってか、今日の練習は大事をとって、早めの終了となった。しかし、選手達にとっては、いささか消化不良気味だったようで、GKの練習をかねて、何人かは居残ってのシュート練習を行っていた。(藤本・ウェズレイ・ヴァスティッチ・ヨンデ・吉村・葛谷・酒井・古賀) |
|
〜練習終了後インタビュー〜
ベルデニック 監督:
Q.今のチーム状態は?
A.確かに、準備期で疲れもピークの時だと思う。そういう意味で、どうしても休ませたかったので明日の練習試合は中止にした。
Q.今後は?
A.当然、計画通りには行かないと思っていたし、昨日も練習内容は変えたし、今後もうまく行かない部分については変えてゆくつもりだ。 |