練習試合:vs静岡FC
10月11日・トヨタスポーツセンター
 いつも名古屋グランパス公式HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
10月11日(土):10時よりトヨタスポーツセンター第2グラウンドにて行われました、静岡FCとの練習試合(45分×2本)の模様について、お知らせいたします。
1本目
練習試合・結果
名古屋   静岡FC
前半
前半
50分 片桐 得点 17分
メンバー
GK:本田
DF:深津・鄭容臺・小寺
MF:森・酒井・吉村・秋葉・中村
FW:原・石塚

秋らしらが増したトヨタスポーツセンター第2グラウンド。上空は雲に覆われ日差しは強くないものの、思ったよりも気温は高く、湿度も高めの中での今日の練習試合となった。前半は名古屋のボールで試合開始。

3分、自陣右から攻め込まれるが、ゴール前へのボールは鄭が頭でクリア。
4分、右からのCKのチャンス。秋葉がが蹴ったニアへのボールに深津が飛び込むが、シュートには持ってゆけず。
6分、深津からのDFの裏へのボールに原が拾うと、ドリブルで持ち上がり、中へと折り返そうとしたが、ボールはその前にゴールラインを割ってしまう。
8分、右にスペースへのボールを中村が拾うと、ゴール前、ファーサイドへと入れて行く。これにあわせた原のヘディングシュートは相手GKの正面。
11分、中央をドリブルで上がる中村が右サイドの前のスペースにボールを出して行くと、これに酒井がもらいに行くが、ボールに追いつくことは出来なかった。
14分、小寺が右の前線のスペースにボールを出していったが、これはオフサイドに。11分、本田の右からのCK。ファーサイドへのボールは誰も触れることなく、抜けて行く。
13分、左サイドの渡邊からのアーリークロスに藤本が抜け出して、相手DFとの競り合いになるが、これはオフサイドに。
16分、相手陣内ほぼ中央でボールを持った石塚が遠目からシュートに。相手GKがこれに反応するが、右にボールは抜けるもののポストに嫌われてしまい、弾かれてしまう。

【失点】17分、静岡のボールが中央からDFの裏へと出ると、右に上がった選手がワンタッチでゴール前へ折り返したボールに正面から詰めた選手が頭でこれを決め、先制を許してしまう。
18分、右のスペースに出たボールを拾った森がワンタッチでファーサイドへと上げてゆくと、原が飛び込んでゆくが、その前に相手DFが入ってこのボールをカットしてしまった。
22分、左サイドからゴール前へ入ったボールを中村が受けると反転してシュートを試みるが、バランスを崩してしまい、打ち切れなかった。
24分、相手陣内右中程の位置でのFKのチャンス。秋葉のゴール前へのボールは相手DFがボールをカット、浮いたところを相手GKにキャッチされてしまう。
27分、右サイドで相手DFの裏へのボールに飛び出した石塚がこれを捕りに行くが、相手DFにコースを阻まれボールを手に入れることは出来なかった。
29分、原が秋葉に当てて中央を上がって行くと、ゴール前に入ってきたクロスに合わせに行くが、その前に相手DFがカットしてしまう。
33分、相手陣内左直ぐの位置でのFK。秋葉が寄せてきた中村に短く出すと、これを繋いで行こうとしたが相手DFにコースを読まれ、ボールをカットされてしまう。
34分、相手陣内中程左よりの位置でのFK。中村がこれを蹴って行く。相手の足下を狙った低いボールを蹴って行くが、壁の選手の足に当たってしまう。
35分、右サイド、酒井の縦パスに森が抜け出して上がって行こうとしたが、足下へのDFのスライディングでボールをカットされてしまう。
37分、左サイドをドリブルで上がる吉村が相手DFの裏へパスを出すと、原がこれに反応、飛び出すがオフサイドに。

40分、右にこぼれたボールを相手FWが拾ってゴール前へ上げてくるが、ここは本田がジャンプしてこのボールをパンチングで弾き出す。
41分、相手ゴール正面、エリアの直ぐ外でドリブルで仕掛けていった森が倒され、絶好の位置でFKを得る。中村が直接狙って蹴っていったが、枠の中へ入れることは出来なかった。
42分、右からのCK。秋葉が短く出すと、これに酒井が寄せ、ゴール前に入れて行くが、誰もこれに合わせることが出来ずボールはファーサイドへ抜けてしまった。そして、ここで前半が終了。

2本目
メンバー
GK:広野
DF:小堀・鄭容臺・深津
MF:森・北村・本田・永吉・藤本
FW:豊田・片桐

後半はエンド入れ替わり、静岡FCのボールで試合再開。

3分、右サイドからのゴール前へのクロスに豊田がヘディングシュートに行くが、これはポスト右に外れてしまう。
【得点】5分、ミドルシュートのボールがクロスバーに当たってゴール前へこぼれたところに片桐が詰めて、これを押し込み、1−1の同点とする。
6分、左からドリブルで上がっていった本田がシュートに行こうしたが、コースがないと見ると、中央に詰めてきた北村へパス。これをダイレクトでシュートにいった北村だったがボールはクロスバーの上へ。
9分、左からの静岡のCK。ゴール前へのボールを入れてくると、広野がクリアしきれなかったが、こぼれたところをDFが大きくクリア。
11分、自陣右入って直ぐの位置での静岡のFK。ゴール前へのボールは広野が簡単にキャッチ。
13分、右サイドをドリブルで抜け出した藤本が中へと折り返して行くが、ニアに詰めた相手DFにカットされてしまう。
15分、右サイドを鄭をかわして突破されるとゴール前へ放り込んでくるが、詰めてきた選手の前へのボールは飛び出した広野が先にこれをキャッチする。

16分、藤本の相手DFの裏へのボールに本田が抜け出すが、惜しくもオフサイドになってしまう。
20分、右サイドを藤本が個人技で突破を図るが、相手DF2人に阻まれ、ボールを味方に繋ぐ前に奪われてしまう。
22分、右からの北村のアーリークロスに豊田がファーサイドで合わせようとしたが、ボールは僅かに高く、頭の上を抜けてしまった。
23分、相手陣内中央で豊田のボールをDFの裏へと出して行くと、片桐が反応、飛び出すもののボールはその前に相手DFがカットしてしまう。
26分、相手陣内左、深い位置でのFKのチャンス。これを藤本が蹴っていったが、ボールを上げすぎてしまい、誰も触れることなく、反対に抜けてしまった。
28分、左サイドをドリブルで上がっていった藤本がDFと競り合いながら中へ折り返して行くが、ファーサイドに上がった片桐の僅かに上をボールは抜けてしまう。

30分、相手陣内中央でボールを受けた片桐がDFの裏へ抜ける豊田に向けパスを出すが、GKとの1対1の場面は飛び出した相手GKの勝ち。ボールを先にキャッチされてしまう。
33分、静岡の右からのCK。ニアへのボールは詰めていた小寺が頭でカットする。
35分、本田のDFの裏へのボールに豊田が拾ってシュートにゆくが、僅かに右に流れてしまう。これに藤本も飛び込んで行くが僅かに足に届かず。

38分、本田がドリブルで自陣から一気に上がって行く。相手陣内深くでDFが寄せてきたところを狙ってDFの裏へボールを出すが、コースを阻んだDFにボールが当たってしまい、チャンスを活かすことが出来なかった。
40分、自陣からの鄭の縦パスを受けた片桐が反転して、縦の抜けようとしたが、寄せてきた相手DFに倒され、ボールをタッチの外へ出してしまう。
42分、藤本が豊田に当てて相手DFの裏へと抜けだしてゴール前に上げてゆこうとしたが、相手DFに当たりCKになってしまう。
43分、左からのCKのチャンス。藤本の入れていったボールは相手GKがパンチングで弾くものの、これを再度藤本が左サイドで拾うと、オーバーラップしてゆく森にパス。これを中にえぐって森が入っていったものの、味方に繋ぐ前に相手DFにボールをカットされてしまった。
ロスタイム1、左からのCKのチャンス。藤本の蹴ったニアへの低い弾道のボールは簡単にクリアされてしまう。このこぼれ球のボールを拾った静岡がカウンターを仕掛けてくると、最後シュートの形まで作るものの、ゴールに向けて蹴ってきたボールは精度を欠き、クロスバーを越えていいってしまう。そして、ここで審判の試合終了を告げる笛がスポーツセンターに鳴り渡り、この日の練習試合は1−1のドローの結果に。