練習試合:vs愛知選抜
9月9日・トヨタスポーツセンター
 いつも名古屋グランパス公式HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
 9月9日(火):16時より行われました、愛知選抜との練習試合(45分×2本)の模様について、お知らせいたします。
1本目
練習試合・結果
名古屋   愛知選抜
前半
前半
17分 鄭 容臺
16分 渡邊 圭二
19分 石塚(練習生)
得点  
メンバー
GK:広野 耕一
DF:海本 慶治・鄭 容臺・深津 康太
MF:山口 慶・酒井 友之・藤田 泰成
   原田 拓・藤本 主税
FW:石塚(練習生)・永富(練習生)

1分、キックオフ早々、右サイドを上がった藤田が中央へクロスを入れていく。これに石塚が詰めていくが合わせることは出来なかった。
2分、グランパス、右サイドを攻め込まれるが海本が余裕を持ってクリア。
4分、永富がとしたボールに反応した藤田が中央へクロスを入れていくが、飛び込んだ藤本も届かず、ボールはラインを割ってしまう。
5分、こぼれ球を拾った酒井から石塚、原田とボールを回してカウンター攻撃にうつる。中央で藤本が受けるが、相手DFに寄せられ、ボールを奪われてしまう。
7分、右サイド、高い位置でボールを奪った海本が中央へ早いクロスを上げるが、誰も反応することが出来ず、相手DFに奪われてしまう。
9分、容臺がクリアしたボールを拾った相手MFが30mの位置からミドルシュートを放つがゴール右へそれて事なきをえる。
10分、左に流れてボールを受けた藤本、ここから中央へクロスを入れていくが、藤田には届かなかった。
11分、藤本が中央から相手DFの裏へ浮かせたパスをだす。酒井がオーバーラップしていくが、飛び出した相手GKが僅かに早くボールをキャッチする。
13分、自陣右サイドをえぐられ、低いクロスを入れられるが、GK広野がしっかりキャッチ。

16分、左サイドを上がった深津から原田へのパス、原田が中央へクロスを放り込むが藤田にはあわず。
【得点】
17分、グランパス、右からのCK。海本が飛び込み、合わせることが出来なかったが、こぼれ球を容臺がしっかり押し込み、先取点を奪う。
19分、高い位置でパスカットした酒井がそのままドリブルで持ち込む。慌てた相手DFが酒井を倒してしまい、相手ゴール前、右寄りの位置でFKを得る。このチャンスに原田がゴール前に上げようとるが、精度が悪く左へそれてしまう。
21分、愛知選抜、右からのCK。ファーサイドで合わせたヘディングが広野の頭を越え、ゴールマウスへ吸い込まれていくが、ゴールライン上すれすれで藤田がクリア。
23分、原田、石塚、原田、酒井と素早く回したボールから中央で受けた山口がミドルシュートを放つが、これは枠を捕らえることはできなかった。
25分、下がった位置からの石塚の横パスがカットされ右からクロスを放り込まれる。これを相手FWにヘディングで合わせられるが、右にそれてしまう。
27分、藤本、酒井のワンツーからパスを受けた藤田だが、相手DFを引っ張ってしまいファールを取られる。
29分、中央の藤本が左サイド、DFの裏へ抜けていく原田へ絶妙なパスを出すが、これは残念ながらオフサイドを取られてしまう。
30分、山口とのワンツーで中央を攻め上がった容臺が、右サイド・藤田の前へパスを出すが、追いつくことが出来ずラインを超える。
32分、石塚、永富のワンツーから石塚がクロスを放つ。ここへ原田が合わせようとするが相手GKがキャッチしてしまう。
33分、愛知選抜、カウンターで右サイドからクロスを入れてくるが、そのままゴールラインを超えていく。
34分、左サイドを上がった原田がマイナスのクロスを入れていく。このボールに石塚が合わせシュートを放つが、僅かにポストの上を越えてしまう。
35分、相手DFのクリアミスを拾った藤田がドリブルで持ち込んでシュートを打つが、大きくふかしてしまう。
37分、グランパス、カウンター攻撃。左サイドでボールを受けた藤本から永富へのクロスは相手GKにキャッチされてしまう。「あ〜!」と悔しがる藤本、絶好のチャンスを決められず、もどかしい時間が続く。
40分、藤田からのパスを石塚がダイレクトで相手ゴール右へころがす。これに藤本が追いつくことが出来ず、ボールはラインを割ってしまう。
42分、海本からのパスを中央で受けた石塚がミドルシュートを狙うが相手GKの正面へ行ってしまう。
43分、容臺からのフィードに追いついた藤田がドリブルで持ち込むが、相手DFに詰められシュートを打つことは出来ず。
45分、愛知選抜、ファールで得た右からのFK。しかしこれは風に流されてチャンスを作ることは出来なかった。そしてここで前半が終了となる。
2本目
メンバー
GK:広野 耕一
DF:海本 慶治・鄭 容臺・深津 康太
MF:森 敬史・酒井 友之・藤田 泰成
   原田 拓・秋葉 竜児
FW:石塚(練習生)・渡邊 圭二

渡邊、秋葉、森の若い3人投入し、後半戦キックオフ。
1分、森とのワンツーから石塚がクロスを入れる。これに藤田が合わせようとするが、一足早く、相手GKにキャッチされてしまう。
2分、右サイドから藤田がクロスを入れるが、渡邊には届かず、相手DFに拾われてしまう。
3分、石塚からのパスを受けた藤田が相手DFを交わしループ気味にシュートを放つが、ポストに当ててしまい、追加点を加えることは出来なかった。
4分、左サイドを攻めた酒井、相手DF2人を交わしエリア内からグランダーでマイナスのクロスを入れるが、石塚とは合わずボールは背面を過ぎてしまう。
6分、愛知選抜のカウンター、容臺が抜かれ広野と1体1の状況からシュートを打たれるが、これはクロスバーに当たり枠の外へ。攻め込み始めていた時間だけに、完全にカウンターを決められ危ない場面だった。
8分、右サイドをドリブルで上がった渡邊が、1度切り返してから得意の左足でクロスを入れる。中央でまつ秋葉が落ち着いて胸でトラップしてからシュートを放つが相手GKが何とか触り、CKとなる。
10分、海本からのロングフィードに抜け出した藤田、ドリブルで持ち込んでシュートを打つが、体勢が悪く、力無く相手GKでキャッチされてしまう。
11分、藤田からのパスを受けた渡邊が、ドリブルから中央へ鋭いクロスを入れるが相手GKがキャッチ。

13分、ハーフライン付近で秋葉が倒されFKを得る。素早いリスタートから原田、渡邊と回して中央へクロス。ここに石塚が合わすがGKにはじかれ枠の外へ。
15分、中央でボールを奪った森が、スピードにのった鋭いドリブルで攻め上がる。1人かわすが、寄せてきたDFに奪われてしまう。
【得点】
16分、原田が相手DF裏へ浮き球をだす。抜け出した渡邊が、相手GKの反応を見、落ち着いてニアサイドへけり込み追加点を奪う。
18分、右サイド、ドリブルで上がった藤田からのクロス、混戦の中で秋葉が右足で合わすが、僅かにバーを超えてしまう。
【得点】
19分、愛知選抜のバックパスに、DFとGKが交錯。こぼれたボールに鋭く渡邊と石塚が詰めより、最後は渡邊が譲るような形で石塚が無人のゴールへ流し込む。
21分、原田の横パスをカットされ、ゴール正面、約30mの位置からミドルシュートを打ってこられるが、これは左にそれていった。
23分、自陣右サイド、深い位置で藤田が相手を倒してしまい、FKを与えてしまう。しかしこのFKは精度が悪く、ラインを超えていった。
24分、左・深津からの鋭いフィードに反応して抜け出した原田がドリブルで攻め込むが、僅かにタッチラインを超えてしまい相手ボールでのスローインとなる。
27分、中央・酒井からのロングパスをトラップで止めた渡邊が左サイドの原田へパス。原田がドリブルでペナルティエリア内へ侵入をはかるが相手DFにカットされてしまう。
29分、高い位置でボールを奪った秋葉。その秋葉からボールを受けた渡邊が力強いミドルシュートを放つが、これは僅かにゴール右へそれてしまう。
31分、愛知選抜のカウンター、左サイドから強烈なシュートを打たれるが、富永が反応してボールをはじき、最後は海本がエリア外へボールをけり出し守りきる。
34分、自陣エリア付近でパスカットした容臺がそのまま40m近く、ドリブルで中央突破。右の藤田へスルーパスを出すが、藤田が追いつけずタッチラインを割ってしまう。
36分、右サイド、高い位置でボールを奪った藤田が中央の石塚へグランダーのパス。これを石塚がヒールで流し、走り込んできた酒井がシュートを打つが、クロスバーの上を越えていく。
38分、渡邊からボールを受けた石塚がゴール前の秋葉へスルーパスを狙うが、タイミングが合わずGKにキャッチされる。
39分、パスカットした酒井から右サイドの森へ。ドリブルで相手DFを抜きに掛かるが、止められてしまう。
40分、右サイド・藤田からの低いアーリークロスに石塚が合わすが、キーパー正面へ飛んでしまう。
42分、酒井がパスカット。渡邊とワン、ツー、スリー、フォーと2人で攻め上がり渡邊が中央へ入れていくが、石塚、これには届かず、
44分、秋葉が右サイド、相手DFの裏へ浮き球のパスをだす。森がオーバーラップしていくが、相手GKにキャッチされる。
45分、渡邊がドリブルで相手DFを抜き去り中央の森へクロスを入れていく。トラップしてからシュートを放つが相手GKの正面へ。これをはじいたルースボールに石塚が詰めシュートを放つがクロスバーの上を超えてしまう。そしてここで試合終了のホイッスル。
サブ組主体のメンバーとなった今日の練習試合でしたが、渡邊や森といった若くスピードのある選手の活躍が目立ち、今後のチーム全体の底上げに期待を持てる試合となりました。