メンバー 秋葉 岡山 藤本 原田 酒井 山口 中村 海本(弟) 海本(兄) 大森 本田
JFLでは優勝経験もあり、決して与しやすい相手とは言えない本田技研との今日の練習試合。この日も怪我人でレギュラー陣を欠き、ベルデニック監督の思惑通りにメンバーは揃わず、予想通りの苦しい布陣でのぞむこととなった。 1分、岡山の左からのシュートは相手DFが止めてしまった。こぼれ球に詰めてきた山口のミドルシュートはクロスバーを越えてしまう。 2分、中村の右サイドへのスルーパスをもらった藤本のゴール前への折り返しは、誰も詰めることが出来なかった。 4分、右からの酒井のファーサイドへの折り返しを原田が詰め、頭であわせるがGK正面に。 6分、相手DFの裏へ出した原田のボールに岡山が飛び出すが、これはオフサイドに。 7分、中村が右からグラウンダーのボールをゴール前へ入れるが、これは相手DFがクリアミス、CKに。 8分、海本(弟)が上がっていって空いたスペースをつかれ、本田(9)が右からゴール前へのクロスを入れる。これにあわせようと飛び出した(10)がオフサイドに。午後の暑い時間の試合とあってか、選手達は水分補給に忙しい。 14分、中村が相手ボールを奪ってスルーパスを出すが、これに反応した藤本は追いつけず。 16分、岡山のスルーパスに中村が相手GKと1対に。左足のシュートは相手GKに止められてしまう。右にこぼれたボールを藤本が拾って右足でシュートに行くが、これも相手GKに当ててしまい、決めることが出来なかった。 17分、本田(7)がDFの間を狙ってパスを出そうとしたが、これは海本(兄)がコースを読んで、ボールをカットする。 18分、ハーフウェイラインから藤本が縦パスを出すと、これに岡山が走ってゆくがオフサイドに。 22分、左に開いた藤本が相手DFをかわし、折り返してゆくと、ファーサイドに先が詰めるが、ボールは頭の上を通過してしまう。 23分、ペナルティ直ぐ外、右からの位置から藤本がゴール前へボールを上げると、秋葉が頭であわせるが、ボールを後ろにそらしてしまう。
メンバー 片桐 前田 北村 中谷 森 高橋 ヨンデ 深津 富永 平岡 広野
後半はメンバーを入れ替えてのぞむこととなった名古屋。 1分、左に上がった中谷からの折り返しに中央で前田が飛び込むが、体勢を崩してしまい、決めることが出来なかった。 3分、ヨンデが2列目から飛び出してのミドルシート。しかし、これは左に外れる。 4分、右サイドの森がドリブルで突破を図ると、相手DFをかわして折り返してゆくが、ファーサイドへボールは抜けてしまう。 7分、北村が相手DFの裏へグラウンダーのボールを出してゆくと、これに前田が反応するが、惜しくもオフサイド。 10分、片桐が味方のDFの裏へのボールに飛び出すが、これもオフサイドに。 11分、高橋がドリブルで左に上がって行くと、最後そのまま中へ切れ込みながらシュートに。しかし、これは惜しくも相手GKに当たってしまいCKに。決まりはしないものの、積極的にゴールを狙う良いプレーだった。 12分、左からのCKのチャンス。ヨンデの入れたボールは相手GK弾いて、こぼれたところを相手DFがクリア。 14分、攻め上がりをボールを奪われ、本田のカウンター攻撃。本田(9)が強烈なシュートを打ってくるが、これは広野の正面に。 15分、DFの裏へのボールに片桐が飛び出しシュートに行くが、これはクロスバーの上へ。 18分、相手FWの攻め上がりに飛び出した広野が接触し、GKが本田に交代となる。 20分、相手陣内深く右寄りに位置でのFK。ここは片桐が蹴っていったが相手の壁に当ててしまう。
42分、相手陣内中程やや左に位置でのFK。北村が遠いサイドのヨンデの頭を狙って蹴っていったが、ボールはその上へ。 ロスタイム1、本田がパワープレーで押し上がってくるが、このボールをヨンデが奪い北村に当てて上がろうと試みるも、本田の寄せにあい、再度ボールを奪われてしまう。 ロスタイム2、森が右サイドを個人技で突破、抜け出して行こうとするが、相手選手3人に囲まれなんともならず、ボールを奪われてしまう。 ロスタイム3、右からのCKのチャンス。北村がゴール前に挙げていったボールは相手GKが飛び出して直接キャッチ。そして、ここで約3分半のロスタイムを得て、試合が終了。後半はメンバーを変えてのぞみ、森・前田・北村等のがんばりもあって同点に追いつくことが出来た名古屋だったが、J再開まで残り数日、怪我人を多く抱え頭の痛いところだが、ここは名将・ベルデニック。きっと良い形を作り上げてくれるはず。楽しみに開幕を待とうではないか。