2016シーズン試合結果

明治安田生命J1リーグ1stステージ 第11節:名古屋グランパスvsヴィッセル神戸

最終更新日時 2016/05/09 14:06

HOME GAME

豊田スタジアム 5/8(日) 13:04キックオフ

試合前

ゴールデンウィーク最終日も好天に恵まれた豊田スタジアム。2016明治安田生命J1リーグ1stステージ第11節はホームでヴィッセル神戸との対戦となる。

前節、同じ豊田スタジアムで横浜F・マリノスに勝利したグランパス。2点リードしながら1点を返されると、その後は押し込まれ耐える展開となったが、永井のインターセプトから川又が今シーズン初ゴールでスタジアムは熱狂の渦に巻き込んだ。その横浜FM戦から中3日、約2週間で4試合を戦う過密日程も今日で一区切りとなる。

13時キックオフとなる今日のゲーム、太陽が真南に位置する正午過ぎ、ウォーミングアップのため選手達がピッチへと姿を現した。メインスタンドの屋根がかかるベンチ付近を除き、コート全体には強い日差しが降り注いでいる。連戦の疲れもあるだろうが、前節の勝利による自信と、そしてホームでの勝利というサポーターに対する責任から選手達の表情にも程よい緊張感が見られる。

前半

今日の名古屋、ゴールキーパーは武田。ディフェンスラインは右から矢野、オーマン、竹内、高橋の4人。イ スンヒ、田口が中盤底を形成しシモビッチの1トップ、その後ろに古林、和泉、永井が並ぶ4-5-1のシステムでのスタートが予想される。

前半、メインスタンドから向かって左にエンドを取った赤のユニフォーム名古屋に対し神戸ボールでキックオフ。

1分、神戸陣内右、高い位置でイ スンヒからのボールを受けた古林からのクロスに和泉がニアサイドへ飛び込むが、このボールは枠の右へと外れる。

3分、神戸陣内右の田口から楔のボールをシモビッチがダイレクトで右の古林へと狙うが、このボールはカットされてしまう。ここから中央の神戸・田中へとボールが渡り名古屋ペナルティエリア内まで速いパスを狙われるが、前へと出た武田が直接抑える。

4分、カウンターから右を上がった古林からのクロス、神戸ペナルティエリア内左の和泉が相手ディフェンスと重なり1度倒れながら素早く立ち上がり右足で狙うが、このシュートは枠の左へと外れる。

5分、神戸ペナルティエリア手前の田口から右の古林、中の和泉を狙ったクロスは相手ディフェンスにクリアされる。

7分、ハーフライン左で永井がパスカット、和泉から再び外を上がる永井へとつなぎ中のシモビッチを狙ったクロスは相手ディフェンスがクリア、こぼれ球を古林が右足で狙うが、このシュートは神戸・キムの正面を突き一旦弾きながらクリアされてしまう。

9分、武田からのボールを前線でシモビッチが競り、裏へと抜けたボールを和泉が追うが神戸・キムが先に抑える。

10分、ハーフライン手前でイ スンヒが神戸・田中からボール奪取を狙うが、後ろから押してしまいファールの判定、神戸ボールでのリスタートとなる。

【失点】
11分、名古屋ペナルティエリア内の神戸・レアンドロを狙ったクロスは竹内がゴールラインへとクリア。神戸・右からのコーナーキックをニアサイドで神戸・レアンドロにかするように頭で合わせらえると、斜めにコースを変えたボールが枠の中へ、先制ゴールを許してしまう。

13分、神戸・相馬の名古屋陣内左でのドリブルは古林がマーク、タッチライン外へと押し出す。

14分、センターサークル付近で古林からのボールを和泉が前へと流し反転から突破を狙うが、ボールは相手ディフェンスにカットされてしまう。

15分、名古屋ペナルティエリア手前右の神戸・ペドロ ジュニオールから縦へのボールは武田が直接抑える。

16分、神戸陣内左で縦へと仕掛けた高橋のクロスは神戸・高橋にタッチラインへとクリアされる。

17分、名古屋ペナルティエリア付近で神戸・ペドロ ジュニオールのキープから戻したボールを神戸・藤田に右足で狙われるが、このシュートは枠の左へと外れる。

19分、神戸陣内中央でイ スンヒのボール奪取から右の和泉へ。右足のシュートは相手ディフェンスにスライディングでブロックされ再び右足で浮かせたボールをファーサイドのシモビッチが頭で合わせるが、このシュートは神戸・キムの正面を突きキャッチされてしまう。

20分、神戸・右からのコーナーキック、ニアサイドでペドロ ジュニオールが触ったボールは枠の右へと外れる。

21分、自陣右で相手のドリブルミスを拾ったイ スンヒが縦を狙うが、神戸・相馬のスライディングでボールをタッチラインへとクリアされる。

22分、神戸・ペドロ ジュニオールのペナルティエリア右から縦のドリブルは竹内が体を入れノーファールでボールをクリア。

23分、センターサークル内の永井から左の高橋、中央のシモビッチとつなぎ前への落としに走りこんだ和泉がトラップで少し流れたボールを右足で狙うが、このシュートはクロスバーを越える。

25分、ハーフライン付近で古林が神戸・相馬とハイボールを競り合うが、ここは古林のファールを取られてしまう。

26分、神戸陣内左でシモビッチが落としたボールを和泉がサポートの永井へ戻し、ダイレクトで縦へのワンツーを狙うが、オフサイドポジションと判断しプレーは続けられずボールは直接ゴールラインを割る。

27分、神戸ゴールライン付近左で粘った永井が左足で中へと折り返すが、このボールは神戸・キムが直接抑える。

28分、神戸陣内左で縦へと仕掛けた高橋が神戸・藤田に引っ掛けられフリーキックを得る。

29分、神戸陣内左から名古屋ボールのフリーキック。田口が右足で上げたボールはペナルティエリア付近でクリアされる。これをハーフライン付近で拾った古林が神戸・レアンドロに倒されフリーキックを得る。

31分、神戸陣内左を持ち上がった竹内から左の高橋へ、1人かわし右足で中へのボールを和泉がディフェンスを背にトラップでのコントロールを狙うが、前へと持ち替えられずボールはクリアされる。

32分、自陣中央で田口のパスカットから中央のシモビッチ、サポートの永井とつなぎ永井が右足でミドルシュートを狙うが、このボールは枠の右へと外れる。

34分、名古屋ペナルティエリア内右で縦へと仕掛けた神戸・高橋からの折り返しは武田が直接抑える。

35分、イ スンヒからのボールに右から相手ディフェンスライン裏を狙った古林からのクロスはタッチラインへとクリアされる。

36分、神戸ペナルティエリア手前で田口とイ スンヒのパス交換から右の古林、ここからのクロスは中央でクリアされる。

38分、神戸・レアンドロの右でのドリブルは竹内がマーク、裏へと蹴り出したボールをカバーした高橋が神戸・レアンドロに引っ掛けられ名古屋ボールでのリスタートとなる。

39分、センターサークル付近でイ スンヒのパスミスを一気に縦へと走る神戸・レアンドロの前へと狙われるが、ペナルティエリア内で前へと出た武田が先に抑える。

42分、ハーフライン付近の田口から左の高橋、ここからのクロスを中央でシモビッチが競り合い前へと出たキーパーに対し右の古林が胸でそのままゴールへと狙うが、このボールはゴールライン手前でディフェンスにクリアされてしまう。

43分、神戸陣内で相手ディフェンスのトラップミスを永井がカット、右をフリーで上がる矢野へと通し中央へ折り返しを狙うが、このボールは相手ディフェンスにクリアさてしまう。

44分、神戸陣内右の古林からペナルティエリア内へのボールをシモビッチが足元でトラップ、前へと持ち替えキープするがシュートへは持ち込めずボールはクリアされてしまう。

45分、センターサークル付近の田口から左へのボール、ライン際を駆け上がった永井が足先の完璧なトラップでコントロールし、さらにペナルティエリア内で右、左と切り返し中への突破を狙うが、蹴り出したボールは直接ゴールラインを割ってしまう。
(アディショナルタイム表示:なし)

アディショナルタイム1、神戸1人目交代:レアンドロ→増山
神戸・キムのゴールキックが大きく蹴られたところで前半終了。

ボールポゼッション、シュート数ではわずかに上回った名古屋だが、セットプレーからの失点を喫し1点リードされての折り返しとなった。2試合連発を狙う和泉の果敢な攻撃などみどころはあったが、少し型にはまりすぎた感もあり、後半、意外性のあるプレーもまじえ同点、そして逆転を狙いたい。

後半

エンドを替えた後半、名古屋ボールでキックオフ。

1分、神戸・ペドロ ジュニオールのペナルティエリア右から中へのドリブルは竹内がマーク、左へと切り返したボールはイ スンヒが足先でひっかけクリアする。

2分、神戸ペナルティエリア手前左でボールを受けたシモビッチが永井を囮に自らドリブルを仕掛けるが、蹴り出したボールが長くクリアされてしまう。

4分、田口からのパスを左サイド高い位置で受けた永井が右足へと切り返しマイナス方向へグラウンダーの折り返し、走りこんだ和泉が左足で狙うが、このシュートは相手ディフェンスに体でブロックされてしまう。

5分、神戸陣内左ハーフライン付近から名古屋ボールのフリーキック。田口からのボールをペナルティエリア右でオーマンが待ち受けるが、手前に入った神戸・キムに直接抑えられてしまう。

6分、自陣右から名古屋ボールのフリーキック。イ スンヒからのボールをペナルティエリア手前のシモビッチが胸で前へと落とすが、ボールが手に当たりファールの判定、神戸ボールでのリスタートとなる。

8分、神戸ペナルティエリア手前右から左へとポジションを入れ替える古林へ田口から浮かせたボール、外の永井がコントロールするがシュートまでは持ち込めずボールはクリアされる。

9分、武田からのボールをシモビッチが頭で前へと流し、追い付いた和泉のヒールでの戻しは相手ディフェンスに当たりゴールラインを割る。

10分、名古屋・左からのコーナーキック。田口が右足で上げたボールを中央のオーマンが頭で合わせるが、ボールは相手ディフェンスに当たり枠を外れる。名古屋・左からのコーナーキック。田口が右足で上げたボールは前へと出た神戸・キムに両手で弾かれてしまう。

11分、名古屋陣内右で神戸・高橋からペナルティエリア内右を斜めに走る神戸・ペドロ ジュニオールの前へのボールは直接ゴールラインを割る。

12分、自陣右で古林がパスカット、自ら持ち上がるとペナルティエリア付近のシモビッチから和泉、左の永井とつなぎ右足で弧を描くようなシュートを狙うが、神戸・キムに弾かれてしまう。

14分、神戸ペナルティエリア左で縦へと仕掛けた高橋からグラウンダーのクロスは中央でクリアされる。ここからカウンターを仕掛けられると左からの攻撃は戻った永井がカバー、右を上がった神戸・相馬からのクロスは矢野がゴールラインへとクリアする。

15分、神戸・左からのコーナーキック、ショートでつなぎ中へのボールはイ スンヒがヘディング。再び左からのボールを神戸・岩波に左足ボレーで狙われるが、このシュートは力がなく武田が正面で抑える。

16分、神戸ペナルティエリア内右で古林、和泉とつなぎ外の矢野が縦へのドリブルを狙うが、相手にコースを抑えられ蹴り出したボールは直接ゴールラインを割る。

17分、自陣からのボールに神戸・増山が名古屋ディフェンスライン裏へと抜け出すが、これはオフサイドの判定。

18分、名古屋陣内中央の神戸・増山の前へのボールは矢野が体を入れ相手のファールを誘う。

19分、名古屋陣内右で裏を狙う神戸・ペドロ ジュニオールにはイ スンヒが対応、体を入れ相手のファールを誘う。

21分、ハーフライン付近左で和泉が神戸・岩波に後方からのタックルを受けながらボールを落とすと永井がそれを拾い縦へと加速。ペナルティエリア付近で中央のシモビッチへと渡し左足でのシュートを狙うが、このボールは神戸・キムの正面を突きキャッチされてしまう。ここで、神戸・岩波の先のプレーに対しイエローカードが提示される。

23分、自陣左で永井が神戸・岩波のドリブルを後ろから止めイエローカードが提示される。

24分、名古屋陣内中央右から神戸ボールのフリーキック、名古屋ゴール前へと上げられたボールは武田が両手で弾きクリア。再度左からのクロスを中央の神戸・渡邉に頭で合わせられるが、このシュートはクロスバーを越える。
名古屋1人目交代:シモビッチ→川又

25分、田口からの浮き球に左サイドを突いた川又から中の和泉へ、右足へと持ち替えたシュートは相手ディフェンスに当たり枠を外れる。名古屋・右からのコーナーキック。田口が右足で上げたボールは中央で相手ディフェンスにクリアされる。

27分、神戸・渡邉の左から中へのクロスはゴールラインを割る。

28分、自陣中央右でオーマンが神戸・ペドロ ジュニオールのドリブルと交錯しフリーキックを与える。

29分、ここからのフリーキック、名古屋ゴール前へと上げられたボールは竹内がヘディングでクリア。このボールを神戸・岩波が右足で狙うが、このシュートも矢野がヘディングで右タッチラインへとクリア。

30分、神戸陣内左で和泉のワンタッチで前へと落としたボールに永井が反応しゴールライン付近から中への折り返しを狙うが、このボールは神戸・キムが直接抑える。

31分、神戸陣内左で神戸・高橋の裏へ体を入れ替えボールを持った高橋からのクロス、中央へ川又、古林が飛び込むボールがこぼれるが、詰める永井が押し込む前にボールはクリアされてしまう。

32分、川又とのワンツーで左から縦へ仕掛けた永井の折り返しを川又が左足ボレーで狙うが、このシュートは相手ディフェンスに当たりクリアされる。これを拾ったイ スンヒが縦の川又に当てワンツーで中央突破を狙うが、ここもペナルティエリア付近でボールをクリアれてしまう。

34分、神戸陣内右、高い位置で和泉からのボールに抜け出した古林からのクロスはゴールラインへとクリアされる。名古屋・右からのコーナーキック。田口からのボールを中央外よりの川又が頭で合わせるが、このシュートは枠の左へと外れる。

35分、名古屋2人目交代:古林→小屋松
神戸2人目交代:増山→前田

36分、センターサークル内でイ スンヒと神戸・田中が交錯、名古屋ボールのフリーキックとなる。

37分、名古屋ペナルティエリア付近でオーマンと神戸・ペドロ ジュニオールが交錯、立ち上がった神戸・ペドロ ジュニオールが縦へと蹴り右足でのシュートを狙われるが、このボールは枠の左へと外れる。

38分、神戸ペナルティエリア手前で田口が飛び込みこぼれたボール、小屋松がペナルティエリア内左で縦へと狙うが、相手ディフェンスに体を入れられ蹴り出したボールは直接ゴールラインを割る。

41分、神戸・ペドロ ジュニオールの名古屋陣内左から中へのボールはオーマン、田口で挟みボールをクリアする。

43分、ハーフライン付近のオーマンからのボールをペナルティエリア内の川又が頭で競り永井が裏を狙うが、このボールは神戸・キムが直接抑える。

44分、ハーフライン付近のオーマンからのボールを、今度は永井が頭で落とし川又がペナルティエリア内へと走り込むが、このボールも神戸・キムに先に抑えられてしまう。

45分、名古屋ペナルティエリア内左から神戸・ペドロ ジュニオールの左足のシュートは武田が正面で抑える。
(アディショナルタイム表示:4分)

アディショナルタイム1、神戸・渡邉の左でのドリブルはオーマンが体を入れカット。

アディショナルタイム2、自陣センターサークル付近から名古屋ボールのフリーキック。フィールドプレイヤー全員が神戸ゴール前へと上がり武田からのボールを左のオーマンが頭で折り返し、竹内が右足で狙うが、このシュートは神戸・キムの正面でキャッチされてしまう。

アディショナルタイム3、神戸・渡邉の左での切り返しは矢野が体を入れゴールラインを割らせる。

アディショナルタイム4、神戸ペナルティエリア付近左で川又のキープから永井、中の田口を狙うが相手ディフェンスに体を入れられシュートは打てずボールを奪われる。ここからのカウンターは守備へと切り替えた永井がファールで止める。

アディショナルタイム5、このリスタートを神戸が蹴ったところで試合終了。

1点を追う名古屋。おそらく怪我のアクシデントのためエース・レアンドロを前半終了間際に交代させ、ある程度守備的な意識を持つ神戸に対し相手陣内でのプレーを増やしたがゴール前での迫力に欠けた。決定的な永井のシュートも神戸・キムのビッグセーブに阻まれスコアレスで終了。ゴールデンウィーク最後のホームゲーム、ペースから見れば最低でも引き分けが必要だったがホームで手痛い敗戦を喫してしまった。


試合終了後記者会見

160508ogu.jpg率直に悔しいですね。サッカーの難しさというか、点を取らなきゃ勝てないということですね。自分たちの目指すスタイルを貫き通すためには、いろいろな部分がまだ足りないと感じます。ホームで応援してくださるサポーターの皆さんの前で、結果を出せなかったということは真摯に受け止めなくてはいけなません。私たちもチャンスは作りましたが、サッカーは惜しいシーンをたくさん作ったほうが勝ちではなく、相手よりも多く点を取ったほうが勝ちです。そういった意味では、自分たちのプレーを貫き通して勝ったヴィッセル神戸のほうが、やり切ったのかなと思います。選手が一番悔しいと思いますが、選手にも、私自身も、もっといろいろな部分で厳しさを求めていきたいと思います。

Q.前半、攻撃がうまく機能していなかったように見えました。ハーフタイムでどういう修正を行いましたか?

それは少し私の認識とは違います。攻撃の最後の部分、クロスの質であったり、クロスを上げられるところで上げなかったりというミスはありましたが、ボールをつなぐ、攻撃を作る部分で狙いが出せていなかったかと言えば、そうではありません。ハーフタイムには攻撃をやり切るために、もっとしっかりとポジショニングを取るように、そしてサイドから崩すという狙いは伝えました。また守備で言えば、ヴィッセル神戸がカウンターを狙っている中で、左サイドの相馬崇人選手が高い位置に来たときの守備の対応はできていましたが、右サイドの高橋峻希選手が上がって来たときの、永井のポジションは少し修正しました。しかし、攻撃の修正のために、選手に対してもっと精度を上げろというのは無理です。自分たちの狙いは出せていましたし、それをやり続けることは伝えていますから、「それはやめておけ」というような指示はなかったですね。ただ、後半は攻撃はロングボール一辺倒になってしまったので、もう少し工夫が欲しかったとは思います。しかし、攻撃を作る部分、選手たちの狙い、やろうとしている姿勢に対するストレスはなかったです。

Q.今シーズンはまだ連勝がありませんが、チームのどこに課題があると思いますか?

細かい点を挙げれば、例えば今日の試合であれば、チャンスは作っていますから、フィニッシュ、クロスの質というところが課題と言えるかもしれません。ただ、トータルして言えば攻撃でも守備でも、やらなければいけないところ、課題点はまだありますから、自分たちがやりたいサッカーをする上でまだまだ課題が多いということが、勝ちを拾えない、崩し切れないという結果につながっていると思います。ここまでの10試合で積み上げたものもありますが、まだ足りないものが多いですね。

Q.後半、シモビッチ選手に代えて川又選手を入れたのは、シモビッチ選手が前節、体調不良で交代していることを踏まえた交代だったのか、それとも戦術的な理由だったのでしょうか?

プランとしては考えていなかったです。ただ、シモビッチの体調が完全に戻り切っていないという懸念はありました。加えて、前節の川又の好調も頭にありましたから、もう少し早くとも思っていたのですが、川又も前節、肩を負傷していたので、あまり負担を掛けたくないとも考えました。それらを考慮して、さらに今日の動きも見て、川又のスピードを生かしたいという意図で交代したのですが、そういう意味では、先ほども言いましたが、後半の攻撃がロングボール一辺倒になってしまったのはもったいなかったと思います。